なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月28日
XML
カテゴリ: 管理人日記

       掃除が終わった後上さんが食堂で何か遣っているようだったが

ワタシは管理室に戻って横になっていた。暫くしたら「一寸観て~ぇ」と・・・

上さんの声。不自由な体勢を引きずりながら食堂に行ってみたら・・・

↑の表が出来ていた。別に気にも留めていなかったが 表で観たら現在・・・

寮生は24名。 因みに来年の内定者(10/29現在)一般職も入れて38名だとか?

 折角 「表が出来たのだから」・・・今週から『節約月間』と決められて

出来たメニューが「今朝のご飯」



10-29.1
10-29.2


今日のメニュー

  秋刀魚の塩焼き 鮪の山掛け マーボ豆腐 薩摩芋の煮物

  サンドウィッチパン&その具     味噌汁:長芋&豆腐

 この調子でいくと・・・月2~3万の節約は出来るだろう。



おい!お~~いっ!! 『吉兆』 まで・・・かいっ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月29日 13時42分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ギプスとおさらば~っっっ☆  
今日ギプスが外れるとのことで本当によかったですね^^*!
ゆっくりお風呂にはいってノンビリしてくださいね☆ (2007年10月29日 12時48分46秒)

:ギプスとおさらば~っっっ☆・・・よ!  
よふぁんママさん
>今日ギプスが外れるとのことで本当によかったですね^^*!
>ゆっくりお風呂にはいってノンビリしてくださいね☆

今日は「烏の行水」ではなく・・・「魹の行水」にいたすつもりです。

守屋の売国奴が・・・言い訳できない言い訳を続けています。
(2007年10月29日 13時48分33秒)

Re:寮の朝ごはん(10/28)  
s7087s  さん
節約月間なんですね?
でも、十分なおかずたちですよねぇ^^
24人もいらっしゃるんですね

吉兆のプリンとかゼリーとかね。。。さぁお次はどこ?? (2007年10月29日 14時06分00秒)

Re:寮の朝ごはん(10/28)  
ほんとですね!
あの吉兆までもが。。。

正しいことをしている方が
バカをみない世の中がいいですよね!! (2007年10月29日 18時17分17秒)

節約は簡単です!  
s7087sさん
>節約月間なんですね?
>でも、十分なおかずたちですよねぇ^^
>24人もいらっしゃるんですね

何故なら・・・人数に関係なく、品数を減らせば言い訳ですし、デザートを安めにすれば云いだけ・・・

>吉兆のプリンとかゼリーとかね。。。さぁお次はどこ??

「はい!早速・・・この近く岐阜県・栗きんとんの「川上屋」が日付記載をしていました。

今後もっとリークが増えるでしょう。
(2007年10月29日 21時04分01秒)

老舗がやっては、名店が迷店ではね・・  
ひまわりぽやさん
>ほんとですね!
>あの吉兆までもが。。。
「しゃれ」にもなりません。
調理人は実業家ではないのですから、ノルマや利益率を要求すると・・・こんな馬鹿なことをしてしまいます。

>正しいことをしている方が
>バカをみない世の中がいいですよね!!

素材の賞味期限をしっているだけに、こんなことを平気でしてしまうのです。
(2007年10月29日 21時10分14秒)

ギブス・・。  
外れたとのこと・・・。

よかった×2!!です。

これからのリハビリも大変ですね・・。
お互い週末は、スーパー銭湯・・・かな?? (2007年10月29日 21時53分56秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
吉兆・・・納得できます。
嵐山で食べたとき・・・明らかにボッタクリ・・・
アルシャン並でしたから・・・・・

ところでギブスは・・・・取れた用ですね
しばしリハビリに専念でしょうか・・・
でもこういう時に油断は大敵です。
私ははずした直後のリハビリ中にまた捻挫し
全快までに1年半ほど掛かりました(~‘~)
ではではお大事に
(2007年10月30日 02時24分46秒)

:ギブス・・外れたものの・・・  
T-サウルスさん
>外れたとのこと・・・。
>よかった×2!!です。

「ありがとうございます」

>これからのリハビリも大変ですね・・。
>お互い週末は、スーパー銭湯・・・かな??

ギブスを外して歩いてみたら・・・思うように歩けません。医者も言っていたのですが、二週間は慎重な生活が必要なそうです。
こちらは・・・日帰り温泉が近くにあるので、休日は専らそちらで・・・暫くは過ごすつもりです。
(2007年10月30日 06時27分40秒)

「吉兆」より「凶兆」ですな!  
りゅうLONGさん
>吉兆・・・納得できます。
>嵐山で食べたとき・・・明らかにボッタクリ・・・
>アルシャン並でしたから・・・・・
↑に「器」を納入している業者を知っていましたが、「備前焼」は 実は「備前もどき焼き」・・・
「賄い食」を聞いたら・・・下手な客よりいいものを食べていて 「勉強・勉強」ット言ってるそうですが、その原価はお客様の料理に折込ずみ・・・



>ところでギブスは・・・・取れた用ですね
>しばしリハビリに専念でしょうか・・・
>でもこういう時に油断は大敵です。
>私ははずした直後のリハビリ中にまた捻挫し
>全快までに1年半ほど掛かりました(~‘~)

取るには取れましたが・・・思うように歩けず、医者にも「二週間は 無理な歩行は禁止」されて リハビリもその後でといわれています。
(2007年10月30日 06時37分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: