なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月12日
XML
カテゴリ: 趣味と実益!!
回向院 力塚と回向院相撲 はよく知られたところ。

??????ありました「鼠小僧次郎吉の墓」。釣られてお参りしたのが・・・後に・・・

「つるりとはいって」 (ココまでは受験生に霊験あらたか) ・・・・「つるりとでてしまう」 (落第生の霊験?)

破目になってしまうとは、この時点では考えずに「墓を削って」いたのでした。

 あちらへぶらぶらこちらへへろへろ・・・田舎モンの散策には一貫性がありません。

何時の間にやら 「旧安田庭園」 が目に付きそちら方面へ。何となく反対方向にと目を遣ると

其処には今日(3日)泊まる 「第一両国ホテル」 が。時計を見たらPM14:30過ぎ。

入室時間OKになっていたので 先ずはホテルに荷物を置くことにしてホテルへ。

部屋番号1109 部屋に荷物を入れて外出。安田庭園は何処かへ飛んでしまっていて

そのまま・・・隣の 「江戸博物館」 「北斎展」 に向う。

 去年の五月の連休。大阪天王寺公園で「ギメ東洋美術館所蔵浮世絵名品展」に行ったが

時間調整の失敗で間際まで行きながら入室できずに 

係員の兄ちゃんに「図録」を買って来て貰って満足するしかなかったのでした。

そんなことからか?今回のこの「北斎展」は絶対外すことのできない見学でした。

閉店時間午後5:30まで 同時開催していた「北斎漫画展」までじっくり見学できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 20時20分55秒 コメント(4) | コメントを書く
[趣味と実益!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: