なんだりかんだり

PR

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…
tamtam4153 @ Re:「ばけばけ」最終章(11/11) こんばんは。 やっと繋がるようになりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月12日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト


乗り換えて両国まで結局一緒だったが その間携帯電話で喋りっぱなしだったよ。


 「江戸博物館」で「北斎展」を見学中 ワタシの直後ろのフランス人夫妻 (フランス語だったので?)

整然と列を作っているにも関わらず 私を掻き分けて先に行こうとする。余りにも煩わしいので

列を譲って前に入れてやると 今度は展示物の前に立ち止まってギロン?しながら

歩みを止めたまま進もうとはしない。咳払いをして進行を促すとしぶしぶ進む。



 翌日「ディズニーシー」内での話。

乗り物待ちをしている時 後から入って来た中国人若者男女6人。

しらばっくれて列を掻き分けて どんどん前に進んで行ってしまった。



 同じく「ディズニーシー」での出来事。

14:30から始まるショーを座って見る為に 席取りをしている人でいっぱいで

立見席しか残っていなかったが その場所に席を確保した子供二人を連れた夫婦は

徐にテイクアウトしていた「から揚げセット」拡げだし 子供を急かして食べ始める。

係員が「其処は立ち見席だから」と言うと 「食べたらシートを畳むわーっ!」とけんもほろろ

その矢先 子供が炭酸系の飲料を零したのに 知らん振りを決め込む夫婦周りで 

係員がモップを持って来て懸命に石畳拭き。



 開演5分前になったら 何処からともなく現れて 長身の男性外人と二人の金髪娘

やおら座っている席になだれ込んで来て 無理きり自分達の席を作ってしまい座り込む。







考えさせられたり感心したりの都会のやさぐれ パンダ 共?。

綻びも小さい内に何とかしないとね。この国の崩壊も近いのに・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月13日 08時46分42秒
コメント(12) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: