なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月01日
XML
カテゴリ: 管理人日記
2-1.2

今日のメニュー

  湯で干し大根の煮物 ビビンバ丼の具 ウインナーソーセージ

  豚・舌&ホルモン炒め             味噌汁:小松菜



「大当たり!国産黒毛和牛」

某メーカーの懸賞で当たった「国産黒毛和牛」が忘れた頃に届いた。

懸賞は「商品発送を持って返させていただきます」となっていたので 無理もない。

「国産(山形牛)・黒毛和牛」ロース肉540g時価10.000円相当

 こんな上等の肉は・・・・本当に・・本当に久しぶりなので 早速スーテキにして・・

こんないい肉は 単純に塩・粒黒胡椒をふって食すのが本道なのだが・・・

上さんが「ステーキ丼」にして食べたと言い出したので 「ステーキ丼」に変更した。

ステーキ-1

・・・・・とは言っても、肉本来の味を「味わおう!」と言うことには変わりなく

その調理法は単純明快に 

牛ロースに塩・黒胡椒をふって フライパンを充分に熱して牛脂と大蒜を炒め

充分に大蒜の香りを引き出したら 肉を両面好みの焼きかげんに焼く。

肉が焼きあがったら取り出し フライパンに醤油・砂糖少々を足しタレを作る。

出来上がったステーキを適当に切り分けて 用意したご飯の上に乗せ万能葱を散らし

・・・・のはずだったが・・・我慢できずに「まずは写真!」となってしまった。

ステーキ-2


勿論・・「上等な肉には味の感想などいらない!」





 明日 いよいよ中国へ帰国する華さん。 今朝起きてホワイトボード見たら

こんなメッセージが認めてあった。

メッセージ華







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 06時22分34秒
コメント(16) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: