なんだりかんだり

PR

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…
tamtam4153 @ Re:「ばけばけ」最終章(11/11) こんばんは。 やっと繋がるようになりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月25日
XML
カテゴリ: 一人よがり
上さんの日記から転載・・・“間に合うかな・・・?



 「霧の火」氷雪の門 「心のままに独り言(33497)」
[ 映画 ]
今晩9時から 日本テレビ系列で 「霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち」が 入ります。

これは 戦争が終わった後だというのに
樺太では ソ連軍の進攻があり 電話交換の業務についていた
九人の乙女たちが その職務を全うし 青酸カリを飲んで自決したという事実に
基づいて作られています。


また今では 全国上映の予定10日前に ソ連からの圧力によって上映中止となり 幻の映画となってしまっていましたが
30年前に稚内でロケを行って 作られた 氷雪の門
DVD化されています。
氷雪の門
栗田ひろみさん 二木てるみさんといった懐かしい女優さん方が出演されています。 

戦後も63年 樺太に日本人が居たということや
強制連行されてきた朝鮮の人々が 戦後取り残されて
そのままソ連~ロシアと時代を生きてきていることなども
ご存知の方が少ないと思います。

是非 この「霧の火」を見て欲しいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月25日 22時20分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[一人よがり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お邪魔します  
りゅうLONG  さん
見損なっちゃいました・・・
残念・・・ (2008年08月26日 00時27分54秒)

樺太  
ザビ神父  さん
出身の知人(かなり年上ですが‥)が降りますので、この事情は良く承知しています。ルーズヴェルトとスターリンの密約では、切り取り自由のお墨付きを与えていたことも、今では半ば公然の秘密になりました。
            ザビ (2008年08月26日 01時33分55秒)

Re:間に合わなくても・・・・(08/25)  
楓0601  さん
残念朝このブログを見ました、再放送がありますように
以前、戦場のピアニストの映画を見ました
友達と一緒に見ましたが、映画の後
暫らく、話が出来ませんでした (2008年08月26日 06時42分07秒)

再放送を・・・・  
りゅうLONGさん
>見損なっちゃいました・・・
>残念・・・

お願いして見ましょう!
日本テレビへ!(リンクは貼れませんでした。)
(2008年08月26日 06時53分49秒)

戦勝国  
ザビ神父さん
>樺太
>出身の知人(かなり年上ですが‥)が降りますので、この事情は良く承知しています。ルーズヴェルトとスターリンの密約では、切り取り自由のお墨付きを与えていたことも、今では半ば公然の秘密になりました。
>            ザビ

このほかにも「戦勝国の特権」とばかりに勝手に領土問題に嘴を差し挟み、今でも「火種」になっている処が処々に・・・・。
(2008年08月26日 06時58分22秒)

日本テレビに・・・  
楓0601さん
>残念朝このブログを見ました、再放送がありますように
>以前、戦場のピアニストの映画を見ました
>友達と一緒に見ましたが、映画の後
>暫らく、話が出来ませんでした

「再放送」のメールを出しましょう。
「戦場のピアニスト」・・・私も観ましたが、平和の尊さを感じますね。
(2008年08月26日 07時01分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: