なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月24日
XML
カテゴリ: 管理人日記


  さんまの干物 玉子豆腐 煮豆 焼きうどん 味噌汁:玉葱&油揚げ



「爺の戯言」 その17

「ど~ぅして僕の干物シッポの方なんですかーぁ?」「・・・え~っ?!」

「どーぅして・・・」「寝坊だからだろう・・・そんだけの事」




(そーぅ言えば・・・むかし・むかしの話)弟(三男)から電話が掛かってきた事があった。

「あの女(次男の嫁) 選りにも選って 切り身の魚のシッポの方を親父に出しやがってさっ

俺は学生で居候だから仕方がないにしても・・・いけしゃあしゃあと・・・

自分と○○(次男の名前)に・・・お頭の方をつけやがってさー」


「へ~ぇ・・・・・でっ?」

「訳を聞いたら(尻尾の方が良く動いているから美味しいと思って・・)って抜かしやがる。」

「・・・・・そ~ぅ親に教わって育ったんだよ・・・気にすんな!」

「冗談じゃーなえーや 頭へ来たもんで・・・そのまま・・・東京に帰って来たよ。」

「よくやるよー・・・気持ち良かっただろうけど、残された親父が微妙だよな」

こんだけの詰まんない話だけど・・・こんな時『君ならどーうする?』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月24日 14時51分43秒
コメント(14) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そりはまさに・・・  
「いけしゃあしゃあと・・・」ですよねぃ( ̄m ̄

あ、遅くなりましたm(_ _)m

書き込み有り難うございました(*^^*)

(2008年10月24日 15時11分36秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
その子は頭が旨いと知ってたんでしょうか
それとも総領として育てられただけの子・・(^@^)
はたまた生存競争を知らないで育った・・・(^@^)

まあ何でもいいけれど
まさに「頭」がない・・・(^@^)
おまけに人格もなってませんね(^@^)
「お前が頭を求めるように他人も同じ・・・」
そう言ってやりましょう・・・
まぁいうだけ無駄とは判っていますが(~‘~)



寮暮らしで (2008年10月24日 16時13分55秒)

Re:寮の朝ごはん(10/24)  
楓0601  さん
お頭付が良かったのでしょうかね
私が次男さんの嫁だったら
どうしたでしょう そんなに気にしないので
お頭付きじゃ無い方を、三男さんに出していたかもしれません
義理がつくと、こんな時でも
気を使わないといけないのですね
今頃気がついても、遅いですね
(2008年10月24日 17時15分21秒)

Re:寮の朝ごはん(10/24)  
ザビ神父  さん
私は、カシラか尾かなんて、気にしませんね。
戦中・戦後の経験者は、食えるものがあるだけで、
ま贅沢は言いません。
鯨の尾の身もあるじゃないですか。
               ザビ (2008年10月24日 19時39分20秒)

それよりも  
私個人的に 親戚関係で次男は性が合わないです。それとその奥さん。経験則ですが、計算高い、骨折らない割りに欲深い。権利、権力にさとい。大体ちょんまげ時代から次男は謀反をおこして織田でも伊達でも成敗されてしまう、次男にとりつく輩も悪い、などなど。ちょっと前のだんご3兄弟、妙に言いえているところありませんでしたか?
それで私もNo、2とは絶縁状態です。トホホ
なんか異星人と交信してるようで、 (2008年10月24日 20時25分04秒)

秩序とは・・・?  
なかま姉さんさん
>そりはまさに・・・「いけしゃあしゃあと・・・」ですよねぃ( ̄m ̄

これ等の言葉の裏にある暗黙のルール。
理解できない人が増えて、秩序の乱れを自分が助長している事すら分かっていないのですから・・・「何をか況や」です。

>あ、遅くなりましたm(_ _)m
>書き込み有り難うございました(*^^*)

これからも・・よろしくお願いいたします。

(2008年10月25日 09時33分22秒)

型だけの子。  
りゅうLONGさん
>その子は頭が旨いと知ってたんでしょうか
>それとも総領として育てられただけの子・・(^@^)
>はたまた生存競争を知らないで育った・・・(^@^)

典型的な「型通りの子」(真意をつかみ取れていない)でしょう。
言葉遊びだけで理屈を知ったかぶりする典型ですね。



>まあ何でもいいけれど
>まさに「頭」がない・・・(^@^)
>おまけに人格もなってませんね(^@^)
>「お前が頭を求めるように他人も同じ・・・」
>そう言ってやりましょう・・・
>まぁいうだけ無駄とは判っていますが(~‘~)
>寮暮らしで

それこそ・・・「こんな子供に誰がした!」です。
最近の近所の「塵だし」を見ていて、考えさせられました。
まさに「この親にしてこの子あり!」ですもの。
(2008年10月25日 09時45分18秒)

魚それ自体は・・・  
楓0601さん
>お頭付が良かったのでしょうかね
>私が次男さんの嫁だったら
>どうしたでしょう そんなに気にしないので
>お頭付きじゃ無い方を、三男さんに出していたかもしれません
>義理がつくと、こんな時でも
>気を使わないといけないのですね
>今頃気がついても、遅いですね

どちらでもいい事なのでしょう!けれど、その言葉の裏にある『礼儀』とでも言うのでしょうか!『秩序』が最近はバラバラでしょー。
(2008年10月25日 09時50分01秒)

聞き分けのいい大人。  
ザビ神父さん
>私は、カシラか尾かなんて、気にしませんね。
>戦中・戦後の経験者は、食えるものがあるだけで、
>ま贅沢は言いません。
>鯨の尾の身もあるじゃないですか。
>               ザビ

一見どっちでもいい事に、実は真意のお教えが隠されていて、いちいち説明しなくても分かり合えてものでしたが、今では噛み砕いて教えなければならないほど国語の読解力も落ちてしまっているんですね。
(2008年10月25日 09時54分50秒)

頭の方とシッポの方・・  
dede33  さん
ということは、真ん中で切ったのですね?
私が小さいころも、父が頭の方をシッポは私が食べていました。
頭のある方が偉い人って言われていたような記憶が(^_^;)
そのお陰で?顔つきのお魚が調理できません。
ど・どうでしょうか♪ (2008年10月25日 10時00分17秒)

総領の甚六  
パスツール82さん
>それよりも私個人的に 親戚関係で次男は性が合わないです。それとその奥さん。経験則ですが、計算高い、骨折らない割りに欲深い。権利、権力にさとい。大体ちょんまげ時代から次男は謀反をおこして織田でも伊達でも成敗されてしまう、次男にとりつく輩も悪い、などなど。ちょっと前のだんご3兄弟、妙に言いえているところありませんでしたか?
>それで私もNo、2とは絶縁状態です。トホホ
>なんか異星人と交信してるようで、

「総領の甚六」
長子は次子以下に比べておっとりしている。長男または長女は、大事に育てられるので、弟や妹に比べるとお人好しで愚鈍だということ。
甚六は「順禄」から出た言葉で、愚かな長子を意味する。
・・・なんて、言われているのに比べ・・・

次子は、何かにつけて抜け目なく立ち回り、自分を売り込んでいく以外に「生きる道なし!」と言う事を小さい頃から「身に染みて」育っているのでたくましい(小狡)ですね。
それについて嫁さんは「おしてしるべし」・・・かな?(笑)


(2008年10月25日 10時16分30秒)

暗黙のルール・・・  
dede33さん
>頭の方とシッポの方
>ということは、真ん中で切ったのですね?
>私が小さいころも、父が頭の方をシッポは私が食べていました。
>頭のある方が偉い人って言われていたような記憶が(^_^;)

「偉い人」ではなく「目上の人」と言うことで、そんな教え方をしていましたよね。昔の親は・・・
それが自然に「年長者を敬う」と言う態度を身につけることに繋がっていっていました。
一々・・・「年長者を敬え!」と言わなくてもね。

>そのお陰で?顔つきのお魚が調理できません。
>ど・どうでしょうか♪

「それはどーぅかな(^_-)-☆・・・ただの怖がりなのでは(^_-)-☆ハハハハハハハh」 (2008年10月25日 10時25分44秒)

Re:寮の朝ごはん(10/24)  
私なら、頭も尾っぽも、あまりこだわりが無いですね・・・^_^;

あっという間に週末ですね・・・!!

いつもありがとう、じゅぺ理さん・・・☆ミ

(2008年10月25日 10時35分42秒)

魚の食べ方も知らないくせに・・・  
しいな☆pinkroseさん
>私なら、頭も尾っぽも、あまりこだわりが無いですね・・・^_^;

その意味も生兵法の奴に限って気にするんですよ!

>あっという間に週末ですね・・・!!
>いつもありがとう、じゅぺ理さん・・・☆ミ

余所で出しているコメントを読んで、もう大分完治したことがわかりました。
(2008年10月25日 10時42分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: