なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月23日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
(思い立ったが吉日)と 今年最後の「墓掃除」に行くことに決めて・・・

(※ それも往復徒歩で・・・) 午前9:50に出発。

☆彡ガ丘まで出て○ー○Kで墓花を購入。一対¥1000。

そのまま徒歩で目的の墓地は向かう。近道・・・???
墓地1

個人的通り名「アンテナロード」↑が・・・整地されてしまっていて途中から通行止め!

仕方が無いのでコースを迂回して サヨリの墓(亡妻)に向かう。

「墓」は先月も来ていたので掃除は 簡単に終了。・・・・で、

二回ばかり手抜きをしていた義父の墓へ回ってみたら・・・誰も来た気配がない。

見兼ねて・・・鞄から専用墓掃除道具を取り出して洗浄を始める。・・・

30分以上掛けて清掃。・・・・・終わって爽快感が。(自己満足の境地 いや 極み」

・・・・・空を見渡すと・・・

墓地・1 002.JPG
↑ 南の空
墓地・1 003.JPG

↑ 西の空

墓地・1 004.JPG

↑ 東の空

墓地・1 005.JPG

↑ 北の空

いつも思う墓掃除をしながら・・・(墓地を買った!?)のは  早計だったのか~ぁなーぁ。 って

(この先・・・何十年も掃除を遣る奴がいるのだろうか?) ってね。

こんな風景を見ているなら・・・ (一層今流行のお墓のマンションの方が良かったのかも・・・?)


墓地・1 006.JPG

徒歩での帰り道・・・“ふっ”と 空を見上げると↑

万歩計の数字は13593。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月24日 06時20分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


曇り空が  
ザビ神父  さん
帰途には青空に変わってきているのですね。
しかし、ご気分は良かったでしょうね。
私の墓参りは、春秋の彼岸に、お盆。それに暮の
年4度にしています。
                  ザビ (2008年12月23日 16時02分13秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
私は散骨を望んでいますが・・・(~‘~)
子供達が内モンゴルまで行ってくれるか???
心もとないですね(^@^)
(2008年12月23日 17時10分46秒)

Re:墓掃除(12/23)  
tamtam4153  さん
サヨリさんもお義父さまも喜ばれていることでしょうね。
お掃除した後の爽快感、、、分かります!
でも我が家はまだ爽快感を得られる状態になっていません(汗)
(2008年12月23日 19時34分42秒)

Re:墓掃除(12/23)  
楓0601  さん
お早うございます
運動を兼ねて、墓掃除ですね
前奥様さよりさんの墓前に手を合わせ、義父上様の
お墓掃除もされて
気持ちも晴々、、そして万歩計が13593歩
お疲れ様でした (2008年12月24日 06時27分43秒)

心さわやかに・・・・  
tamtam4153さん
>サヨリさんもお義父さまも喜ばれていることでしょうね。
>お掃除した後の爽快感、、、分かります!
>でも我が家はまだ爽快感を得られる状態になっていません(汗)

落ち着くことは確かです。
これで・・・新年は2日にでもいくつもでいます。
(2008年12月24日 15時45分33秒)

ご明察・・・・  
楓0601さん
>お早うございます
>運動を兼ねて、墓掃除ですね
>前奥様さよりさんの墓前に手を合わせ、義父上様の
>お墓掃除もされて
>気持ちも晴々、、そして万歩計が13593歩
>お疲れ様でした

朝は寒かったのですが、その後の陽射しの暖かさに誘われて、正しく「運動を兼ねての墓掃除」でした。
ただ・・・義父の墓が荒れていたのは予想外でしたがね。
つい・・・余計な手出しをしてしまいました。
(2008年12月24日 15時49分59秒)

お墓というものは・・・  
でぶじゅぺ理 さん
tamtam4153さん
>サヨリさんもお義父さまも喜ばれていることでしょうね。
>お掃除した後の爽快感、、、分かります!
>でも我が家はまだ爽快感を得られる状態になっていません(汗)

時々の掃除がないと寂しく惨めなものです。
掃除が出来ないなら、お寺さんに最初から骨を預かってもらうか、今流行の団地式お墓?で十分だと思います。
(2008年12月24日 22時48分21秒)

たまには・・・  
でぶじゅぺ理 さん
楓0601さん
>お早うございます
>運動を兼ねて、墓掃除ですね
>前奥様さよりさんの墓前に手を合わせ、義父上様の
>お墓掃除もされて
>気持ちも晴々、、そして万歩計が13593歩
>お疲れ様でした

心静かに充実した気分に手っ取り早く味わえるのは、この方法が一番かもしれません。
そんな一日でした。
(2008年12月24日 22時51分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: