tamtam4153さん
>麻婆豆腐にちぢみに餃子・・・ってものすごく贅沢ですね\(◎o◎)/
>我が家の3食分のおかずになりますw(笑)

でも・・・・夫婦二人では、酒のつまみで飲んでいたら三日分のおかずになるかな?(^_-)-☆
(2009年01月23日 09時45分35秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月22日
XML
カテゴリ: 管理人日記


  メロンパン&チョコレートスナックパン 目玉焼き 肉団子

  トロピカルフルーツ缶詰 乳酸飲料



「1月21日 寮の夕食」


夕食1-21

 麻婆豆腐 ちぢみ 餃子   スープ:中華玉子スープ(木耳入り)






「爺の世迷言」

「おばま・オバマ」と連日メディアを賑わしていて 期待と羨望を込めて俄か受験用に 

今日の朝刊には「オバマ大統領就任演説前文」が掲載されている。

そして・・・・・その意図とするところの解説も様々・・・・。


大統領の就任演説といえば・・・我々の時代ではジョン・フィッツジェラルド・ケネディの演説。

「ケネディ大統領就任演説」
正にコレ(↑)に尽きていた。

時代時代によってその思いの丈は語り継がれているが!・・・・・捜し序に・・・
「大統領就任演説集」(ケネディ~W・ブッシュまで)

こんなんまで見つけてしまった。・・・・・・・・それにつけても・・・・

グーグル検索で・・・(この国の歴代首相の演説集)なんて、あるんだろうか?

・・・・でも、調べる気にもならないのは・・・皆さんと同じ理由。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 13時28分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寮の朝ごはん(01/22)  
楓0601  さん
日本も、オバマさんの様な、若い首相が出てきて
演説して、本になったりして欲しいです
叶わぬ夢ですね (2009年01月22日 16時16分29秒)

Re:寮の朝ごはん(01/22)  
s7087s  さん
演説全文載っていましたね~
日本の首相の演説集。。。あるんだろうか??
ググる気にもならなけりゃ、読む気にもならなかったりして^m^ (2009年01月22日 17時18分51秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
(^@^)(^@^)(^@^)
日本の首相は何故こんなに
カリスマ性が無いんでしょうねぇ・・・
無能な人間がいくら有能を装っても
出るのはボロばかり・・・
有権者も周囲に流されてしまう現状では
ろくな人間が当選するわけもありませんが・・・
雌鳥が無くと世が乱れるとはよく言ったものです



(2009年01月22日 17時59分46秒)

Re:寮の朝ごはん(01/22)  
tamtam4153  さん
麻婆豆腐にちぢみに餃子・・・ってものすごく贅沢ですね\(◎o◎)/
我が家の3食分のおかずになりますw(笑)
(2009年01月22日 21時19分49秒)

日本で演説と言えば  
ザビ神父  さん
いつまでたっても
板垣退助と尾崎岳童ですからね。
時代に即した名演説がそろそろほしいですね。
日本語に感動してみたいですよ。
             ザビ (2009年01月23日 02時38分55秒)

見回したところ・・・・  
楓0601さん
>日本も、オバマさんの様な、若い首相が出てきて
>演説して、本になったりして欲しいです
>叶わぬ夢ですね

いませんねーぇ。
別に二世議員でもいいのですが、コレがまた酷いもんでは・・・この国はもぅ三流国ですね。
(2009年01月23日 09時33分52秒)

探せば・・・・  
s7087sさん
>演説全文載っていましたね~
>日本の首相の演説集。。。あるんだろうか??
>ググる気にもならなけりゃ、読む気にもならなかったりして^m^

あるのでしょうが・・・・・?
s7087sさんが云うところの「ググル」気も起きませんねー。

(2009年01月23日 09時35分52秒)

島国で・・・・  
りゅうLONGさん
>(^@^)(^@^)(^@^)
>日本の首相は何故こんなに
>カリスマ性が無いんでしょうねぇ・・・
>無能な人間がいくら有能を装っても
>出るのはボロばかり・・・
>有権者も周囲に流されてしまう現状では
>ろくな人間が当選するわけもありませんが・・・
>雌鳥が無くと世が乱れるとはよく言ったものです

危機感がボケているのでしょう。
政治家が三流で経済人も三流。
当然国民の危機意識も三流なのでしょうね。
(2009年01月23日 09時42分58秒)

ご冗談でしょう(^0_0^)!  

もともと・・・・  
ザビ神父さん
>いつまでたっても
>板垣退助と尾崎岳童ですからね。
>時代に即した名演説がそろそろほしいですね。
>日本語に感動してみたいですよ。
>             ザビ

演舌には向いていない日本語です。・・・が、平易な言葉を使って訴えればいいのに、小難しい漢語を使うから始末に負えなくなってしまいます。

この国民・・・(平易な日本語)を、バカにする傾向があるから・・・情けない演舌になるのです。
(2009年01月23日 10時02分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: