しいな☆pinkroseさん
>本当・・・取り返しのつかない人生に・・・。
>17年の重み・・・・大きいです・・。

もし・・・・身内兄妹にそんなことがあったなら、如何にワタシ達は対処できるのでしょう。・・・か?
(2009年06月07日 02時52分51秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月05日
XML
カテゴリ: 管理人日記


  納豆 温泉玉子 オクラ&湯葉 ツナサラダ 焼きそば 

                     味噌汁:わかめ&豆腐

『爺の戯言』

「菅さん17年ぶり釈放」

「私は無罪」と笑顔


”冤罪”この言葉に反応してしまう自分が其処にはいる。

若いとき・・・”冤罪事件”の使い走りをしたことがあった。

結局・・・その事件の冤罪は晴れませんでしたが・・・・

「罪を作ることを使命としている」としか思えない刑事・一度出た判決に固執する判事・裁判官?

そんな想いが蘇ってきた中に ワタシと略同年代の菅さんの言葉の一つ一つの悔しさが


会見を通して伝わってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月05日 15時26分11秒
コメント(16) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お邪魔します  
りゅうLONG  さん
取り返しのつかない人生ですね
DNAを判決に取り込んだものが
他にもあると思いますが・・・
死刑になって居る人が居ないんでしょうかね
冤罪を叫びながらすでに執行されていたりすると
国は絶対、鑑定材料を隠すでしょうね(~‘~)


(2009年06月05日 15時15分43秒)

冤罪と言えば  
ザビ神父  さん
帝銀事件の平沢氏を思い出します。
彼の死刑は実行されませんでしたが、無実を
訴え続けた無念は、遂に晴らせませんでした。
そして、昭和の岩窟王、吉田岩松氏。
今井正監督が松川事件を撮った『真昼の暗黒』
狭山差別裁判。作家の野間宏が描いている
『狭山事件』を読んでから、私も事件は
冤罪と確信しています。 しかし…石川氏は
なお牢の中です。
                ザビ (2009年06月05日 15時44分14秒)

Re:寮の朝ごはん(06/05)  
楓0601  さん
尊い17年間の命を返せと言いたいでしょうね
ご両親も亡くなられて、無念の思いを晴らさないままですね
冤罪事件は後を絶ちませんね (2009年06月05日 15時59分59秒)

Re:寮の朝ごはん(06/05)  
 ひどいことですよね
 17年の人生をどうやっても返せませんものね
 本人だけじゃなく、親兄弟もいたでしょうに
 あってはならないことですね (2009年06月05日 22時52分17秒)

Re:寮の朝ごはん(06/05)  
tamtam4153  さん
納豆と焼きそば・・・
今ものすごーーーく食べたいです><
(2009年06月05日 23時55分54秒)

Re:寮の朝ごはん(06/05)  
コタロン  さん
もう少し詳しくおききしたいです。

>DNAを判決に取り込んだものが
他にもあると思いますが・・・
死刑になって居る人が居ないんでしょうかね

>しかし…石川氏は
なお牢の中です。

世界の知性がずらっと揃うじゅぺ理さんブログのコメント欄、本当に考えさせられます。

世襲がどうの、郵政がどうの、それも大事かもしれないけれど、それは国民の審判をあおぐことにして、われわれの手の及ばない警察、検察、司法に対して立法府がどう動くべきか、それを根本的に見直す時期であると思います。

最高裁判事の国民審判も実がない、陪審員制度の前に国民の利益が大きく損なわれる可能性のある事案に関しての直接投票制を提案します。

あーアルファ派の出ないことばかりです、せめてアルファ汁出したいので、じゅぺ理さん、また面白いサイトなにかあったら教えてくださいっ! (2009年06月06日 00時59分32秒)

Re:寮の朝ごはん(06/05)  
本当・・・取り返しのつかない人生に・・・。

17年の重み・・・・大きいです・・。 (2009年06月06日 08時29分01秒)

Re:寮の朝ごはん(06/05)  
s7087s  さん
この17年間をどうしてくれるんだ
と言う思いがあるでしょうね
本人だけではなく、ご家族にとっても辛い17年だったはずです
人生を台無しにしてしまったということを、
ちゃんとわかって欲しいなと思います
(きっとわからないんだろうけど) (2009年06月06日 10時33分12秒)

ざっと調べてみても・・・  
でぶじゅぺ理 さん
りゅうLONGさん












>DNAを判決に取り込んだものが
>他にもあると思いますが・・・
>死刑になって居る人が居ないんでしょうかね
>冤罪を叫びながらすでに執行されていたりすると
>国は絶対、鑑定材料を隠すでしょうね(~‘~)

今日のニュースを観て知ったのですが「福岡飯塚しで女児2人を殺害した事件」・・・同じ様なDNA鑑定の疑問と本人『無実』の訴えがあったにもかかわらず、「死刑確定から執行まで2年」・・・これも冤罪の可能性大らしいです。

警察・検察側の一方的なリークで犯人を作り出していく遣り方、それを吟味もしないで記事にしてしまうメデアの図算さに驚かされてしまいます。
(2009年06月07日 01時49分17秒)

ワタシの知っているのでは・・・  
でぶじゅぺ理 さん
ザビ神父さん
>帝銀事件の平沢氏を思い出します。
>彼の死刑は実行されませんでしたが、無実を
>訴え続けた無念は、遂に晴らせませんでした。
>そして、昭和の岩窟王、吉田岩松氏。
>今井正監督が松川事件を撮った『真昼の暗黒』
>狭山差別裁判。作家の野間宏が描いている
>『狭山事件』を読んでから、私も事件は
>冤罪と確信しています。 しかし…石川氏は
>なお牢の中です。
>                ザビ

死刑確定後に「再審」で無罪になったのはザット揚げると『松川事件』『財田川事件』『免田事件』『島田事件』・・・それに再審無罪になるであろう『名張毒いりぶどう酒事件』

新しい裁判員制度が実施され・・・立法府がどう変わっていくのでしょうか?疑問の残るところではあります。
(2009年06月07日 02時12分50秒)

人生で言えば・・・・  
でぶじゅぺ理 さん
楓0601さん
>尊い17年間の命を返せと言いたいでしょうね
>ご両親も亡くなられて、無念の思いを晴らさないままですね
>冤罪事件は後を絶ちませんね

『円熟味』を増している時期・・・その時期を根こそぎ奪われてしまい、父母にまで釈明を見せれずに失ってしまったと言う現実を 当事者である人々はどう考えているのでしょうかね。
国家賠償の金だけで済む問題ではありませんよね。

(2009年06月07日 02時19分08秒)

冤罪・・・  
でぶじゅぺ理 さん
1960ウイドウさん
> ひどいことですよね
> 17年の人生をどうやっても返せませんものね
> 本人だけじゃなく、親兄弟もいたでしょうに
> あってはならないことですね

何も殺人に限ったことではなく、事件も増えているように冤罪も増えているような?
相変わらずに脅迫まがいの『自白強要』が続いているのでしょうか?・・・一日も早い「捜査状況の全面公開」が望まれるところですね。
(2009年06月07日 02時25分29秒)

そちらでは・・・・  
でぶじゅぺ理 さん
tamtam4153さん
>納豆と焼きそば・・・
>今ものすごーーーく食べたいです><

「売ってませんか!?」(ーー;)
食べたいと思ってしまうと、打ち消すことがなかなか容易ではありませんね。
(2009年06月07日 02時28分49秒)

Re[1]:寮の朝ごはん(06/05)  
でぶじゅぺ理 さん
コタロンさん
>もう少し詳しくおききしたいです。
>>DNAを判決に取り込んだものが
>他にもあると思いますが・・・
>死刑になって居る人が居ないんでしょうかね

りゅうさんの返事にも書いたのですが、この事件の犯人とされていた「くま みちとし」さんは、弁護士が「再審請求の準備中」に死刑が執行されたみたいですね。(死刑確定から執行まで二年・・・異常に早い執行なそうです。)



>>しかし…石川氏は
>なお牢の中です。
>世界の知性がずらっと揃うじゅぺ理さんブログのコメント欄、本当に考えさせられます。

いわれにない差別の末の『判決』・・・考えただけでも憤りで震えがきます。

>世襲がどうの、郵政がどうの、それも大事かもしれないけれど、それは国民の審判をあおぐことにして、われわれの手の及ばない警察、検察、司法に対して立法府がどう動くべきか、それを根本的に見直す時期であると思います。
>最高裁判事の国民審判も実がない、陪審員制度の前に国民の利益が大きく損なわれる可能性のある事案に関しての直接投票制を提案します。

裁判員制度・・・中途半端な制度改革でなく根本的な改革が必要な気がします。
アノ最高裁判事の○×式の国民審判こそ無意味ですね。
それにコタちゃん言うように今の無意味な

>あーアルファ派の出ないことばかりです、せめてアルファ汁出したいので、じゅぺ理さん、また面白いサイトなにかあったら教えてくださいっ!

最近は『寮の仕事』に追われていてPCでの「徘徊」もママならない状態です。
コタロンさんこそ・・・「気分治し」サイト教えてください。
今日は新しい分野に入り込んでいったら「トロイの木馬」なるウイルス?に遭遇してしまい早々に退散してきました。
(2009年06月07日 02時49分29秒)

他人事でも気を病むのですから・・・  
でぶじゅぺ理 さん

立法府・・・・  
でぶじゅぺ理 さん
s7087sさん
>この17年間をどうしてくれるんだ
>と言う思いがあるでしょうね
>本人だけではなく、ご家族にとっても辛い17年だったはずです
>人生を台無しにしてしまったということを、
>ちゃんとわかって欲しいなと思います
>(きっとわからないんだろうけど)

何か緊張感の無い無責任さがチラつく昨今・・・根本的な改革が必要急務ですね。

『人を裁く人は、その痛みの全てを共有』するくらいの覚悟が必要だと想います。
(2009年06月07日 02時56分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: