なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月14日
XML
カテゴリ: 一人よがり


  トースト ジャム ヨーグルト レタス・水菜・ロースハム&ゆで卵



『爺の世迷言』

「現在の状況を正確に申し上げますと 奥様は脳死状態にあります」

「ですから・・・奥様は、この状態では痛みも何も感じない状態にあります。
そして・・・実に言いにくいことなのですが・・・これ以上の回復は望めません。
この状態もこの生命維持装置が働いて呼吸を助けているから・・・・と、言った方が正確かも」

「・・・・・・・・・」 (ワタシは何かを言い掛けようとしているのですが、躊躇しています)

見据えたように・・・医者の言葉が続きます。

「私達も全力を尽くして奥様の回復に尽力を注ぎたいのですが 
脳死では・・・其の力も注ぎようもありません。そこで今後の治療方法ですが・・・・この装置を・・・尚着け続けるか?外すかの選択になるわけですが・・・」

「・・・・・・・・・・」 (言葉が喉まで出掛かっているのですが・・・それ以上引っ張りだせません。)

沈黙を嫌ってか・・・医者の言葉は続きます。

「治る見込みのある治療が施せるなら 維持装置の継続も意味があるのですが・・・
現在の医療では施しようがありません。・・・と言うわけで、
維持装置を其のまま続けるのか外すのかの選択に・・・・なるわけですが、
ご家族で充分に話し合って決めていただきたいのです。
周りでいろいろ申す人がいるかもしれませんが・・・
飽く迄も看病は家族の方のご苦労・・・よ~ぅく考えて返事を・・・」

話が終わるか終わらないうちに・・・娘が・・・

「お父さん!外さないでっ!・・・外さないでしょ

(よもや?と思って居たけれど・・・何回か話し合っていたよね!娘よ!!
「そんなになってまで・・生きていたくないよ!」って


先生の言葉が続きます。

「今日は事務手続きの時間が終了してしまっているので・・・明日の十時に申し込んで下さい」

ERから先生が出ていってからも・・・娘が 「お父さん!外さないでしょ

サヨリのお母さん・兄貴・お姉さんそして妹・・・息を殺してワタシの返事をさり気無く・・・

(其の気配・・・ワタシにも痛いほど伝わってきます。)

(でも・・・・ワタシの頭は違う計算で一杯です。
家と店を売って5000・・・遣れるとこまで・・・遣る?・・・きゃ・・・ないか?)





次の朝8:04サヨリは黄泉路に旅立っていきました。

(そん時は・・・使える臓器使ってもらおうね・・・お互い) (頼んだよ!)

確か・・・・こんな会話も交わしてたんですけどもね。


『臓器移植法改正』・・で、思い出してしまいました。こんな話↑。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 15時13分22秒
コメント(14) | コメントを書く
[一人よがり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: