なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月31日
XML


  とろろ ナスの味噌炒め 鯵の塩焼 玉子豆腐 味付け海苔

                      味噌汁:わかめ&豆腐 



『爺の世迷言』

前から予告してあった”火災報知機(各部屋)”の点検日 今終わりました。

今でも言うのでしょうか?汚い部屋の形容に使われる”豚小屋”って

アップしたい欲望に・・・一瞬!駆られますが あまりの部屋の惨状に 

ワタシの常識が・・・?(踏み止まれ!)と 必死に天邪鬼を押さえ込んでしまいました。





・・・・でも・・・・

何人かはいるんですよ!・・・”見せるに足る部屋も”


昨日の続きで調子に乗って 「おっさんのブルース」 どうぞ!

※ 調子序に「じじいの・・・」で検索してみたが ヒットしなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月31日 15時08分49秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


息子の  
ザビ神父  さん
部屋を見ていると、察しがつきます。
一方で几帳面の片付け魔もいたりしますが、
人柄は、散らかし放題の連中の方がよかったり
しますね。
               ザビ (2009年07月31日 15時11分20秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(豚小屋?)(07/31)  
楓0601  さん
成績を上げようと思ったら、部屋の掃除からはじめた方が良さそうですねえ (2009年07月31日 15時44分48秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
片付けの悪さは人一倍ですので
あまり強くは言いませんが
不潔にはして欲しくないですね(~‘~)
(2009年07月31日 17時01分59秒)

逆もまた真・・・・  
でぶじゅぺ理 さん
ザビ神父さん

要するに片付けや整理は、メリハリの問題だと思います。

イザと言う時にそれができない子は、矢張りルーズですね。全てに・・・長年暮らしてみていると良く分かります。 (2009年07月31日 20時11分36秒)

『自分の頭の中』と、  
でぶじゅぺ理 さん
楓0601さん
>成績を上げようと思ったら、部屋の掃除からはじめた方が良さそうですねえ

考えてみたら・・・簡単に分か道理です。

正確のよさ悪さは片付けとは関係ありません。
(2009年07月31日 20時14分20秒)

遣る!・・・と決めたら・・・  
でぶじゅぺ理 さん
りゅうLONGさん
>片付けの悪さは人一倍ですので
>あまり強くは言いませんが
>不潔にはして欲しくないですね(~‘~)

遣ればいいこと!・・・それだけの話。
それがルーズに何時までもできない子は・・・「やっぱり!」と思うことが多いですね。
(2009年07月31日 20時16分34秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(豚小屋?)(07/31)  
 私の部屋は、でぶじゅべ理さんから
 観たらブタ小屋だったりしてw
 整理整頓が苦手な性格です
 全体的にはウサギ小屋
 これは間違いありません (2009年07月31日 23時23分58秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(豚小屋?)(07/31)  
tamtam4153  さん
見てみたいです~ 豚小屋(* ̄m ̄)
私の部屋もよく母から「豚小屋」呼ばわりされていましたが、
母にとって「豚小屋」でない部屋は余程だと思っています。
自宅で常に濡れ布巾を持ち歩いてるような人でしたから…(ーー;)
ちょっと病的?^^;

いつもありがとうございます♪
ご訪問が遅くなってすみませんでした><
(2009年07月31日 23時37分39秒)

いいんじゃ~ぁないですか?  
1960ウイドウさん
> 私の部屋は、でぶじゅべ理さんから
> 観たらブタ小屋だったりしてw
> 整理整頓が苦手な性格です
> 全体的にはウサギ小屋
> これは間違いありません

部屋なんて他人に見せるもんジャーないんだし・・・
・・・でも、時には其の部屋・・・(自分の心の中?)・・・なんて、思うことがあったら、掃除・掃除かな?〈笑・・・〈気分転換になりますよ!意外と)
(2009年08月01日 06時59分39秒)

少しは・・疲れがとれましたか?  
tamtam4153さん
>見てみたいです~ 豚小屋(* ̄m ̄)
>私の部屋もよく母から「豚小屋」呼ばわりされていましたが、
>母にとって「豚小屋」でない部屋は余程だと思っています。
>自宅で常に濡れ布巾を持ち歩いてるような人でしたから…(ーー;)
>ちょっと病的?^^;

ははははっは~ぁ・・病的?・・・ワタシもお母様に近いものがあります。

ワタシに場合は父が商売で倉庫の片付けを手伝わされて育ちましたので、其のケがあります。
そして良く言われていました。「掃除・片付けの仕方は、脳みそに自分の知識を仕舞い込む遣り方と同じ」だと・・



>いつもありがとうございます♪
>ご訪問が遅くなってすみませんでした><
-----
(2009年08月01日 07時15分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: