tamtam4153さん
>防災はバッチリ^^v ・・・と言いたいところですが、そろそろ賞味期限などをチェックして防災グッズの入れ替えをしなくては・・・!!
>家具は一応ダーが固定してくれていますが、固定している家屋が倒壊しそうな気がしています・・・ 数年後に取り壊しの予定ですから^^;(汗)

ラジオでも言っていましたが、【防災グッズ】を用意する前に・・・(先ず・・生き残る算段)が大事なそうで、そして第二が生活用水の確保(お風呂の残り湯など)・・・水洗便所の処理水。
(2009年09月02日 15時35分19秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月01日
XML


  トースト&オレンジジャム 乳酸飲料 ハムエッグ かいわれ

  グレープフルーツ


『爺の世迷言』

「防災の日」

特に懸念されるこの地方の「東南海地震に向けて」

朝からラジオで”災害時の心得”を!

一般的には(水と食料)の確保・・・と、でるところだが・・・

そんなことより、先ずは・・・”生き残る算段を!”と言うことで、

(部屋の中の家具の固定を!!)・・・強調していました。


※・・・我が家の家具・・・まだ・・・固定されていません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月01日 14時37分07秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寮の朝ごはん~世迷言(防災の日)へ・・・(09/01)  
ザビ神父  さん
家具の固定。
面倒ですよね。
固定金具がついていても、引き出しの
中身などは、全て落ちますよね。
こっちも怖いですね。
            ザビ (2009年09月01日 15時38分49秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
両面テープで貼り付けてますが・・・(~‘~)
さて効果は・・・(^@^)
(2009年09月01日 17時05分12秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(防災の日)へ・・・(09/01)  
楓0601  さん
家具の固定、なかなか出来ませんね
キッチンの茶棚は、倒れない固定の物にしましたが
その他は、全く出来ていません
(2009年09月01日 17時39分45秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(防災の日)へ・・・(09/01)  
tamtam4153  さん
防災はバッチリ^^v ・・・と言いたいところですが、そろそろ賞味期限などをチェックして防災グッズの入れ替えをしなくては・・・!!
家具は一応ダーが固定してくれていますが、固定している家屋が倒壊しそうな気がしています・・・ 数年後に取り壊しの予定ですから^^;(汗)
(2009年09月01日 21時50分21秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(防災の日)へ・・・(09/01)  
 ウチの家具も固定されていません
 そのかわり、私が身動きとれなくなります
 地震は微震でも
 パニックです (2009年09月01日 22時51分16秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(防災の日)へ・・・  
s7087s さん
我が家も家具の固定はしてないんですよね…
防災グッズは揃えていますが、
実際に災害が起きた時にきちんと対処できるかしら?
阪神大震災の時も、寝込みを襲われて何がなんだか状態でした
経験を生かして、シュミレーションしておくべきですね (2009年09月02日 01時29分37秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(防災の日)へ・・・(09/01)  
わかっていながら・・・、まさかの時の家具の固定、していないです・・・(>_<)ノ””

この機会に、少し考えないと・・・。

(2009年09月02日 07時33分38秒)

Re:寮の朝ごはん~世迷言(防災の日)へ・・・(09/01)  
 おはようございます
 今日はこれから更新ですか

 眠りましょう
 ただ、眠りましょう、わたし! (2009年09月02日 10時53分04秒)

ワタシも・・・・  
でぶじゅぺ理 さん
ザビ神父さん
>家具の固定。
>面倒ですよね。
>固定金具がついていても、引き出しの
>中身などは、全て落ちますよね。
>こっちも怖いですね。
>            ザビ

遅ればせながら、「楽天市場」で固定用の部品探しをはじめました。
今日も地震についても心得をやっていましたが・・・第二が「お風呂に残り湯を溜めて置く事」だそうです。(水洗便所の流し水用に)
(2009年09月02日 15時20分40秒)

家具の固定用部品・・・・  
でぶじゅぺ理 さん
りゅうLONGさん
>両面テープで貼り付けてますが・・・(~‘~)
>さて効果は・・・(^@^)

結構な金額になるんですよね。
人間・・・変なことにケチります。【命の代償】なのにね。(ーー;)
(2009年09月02日 15時23分50秒)

数え上げれば切りが無い話ですが・・・  
でぶじゅぺ理 さん
楓0601さん
>家具の固定、なかなか出来ませんね
>キッチンの茶棚は、倒れない固定の物にしましたが
>その他は、全く出来ていません

仏壇なんかも固定するのが大変なようです。
それに我が家では「本棚」かな・・・引越しするたびに身軽にしているつもりなのですがね~。
(2009年09月02日 15時29分55秒)

おやおや・・・  
でぶじゅぺ理 さん

固定する部品・・・  
でぶじゅぺ理 さん
1960ウイドウさん
> ウチの家具も固定されていません
> そのかわり、私が身動きとれなくなります
> 地震は微震でも
> パニックです

結構高いんですよね~ぇ。
命の方が数段大事だというのにね~ぇ。

この寮が潰れたらこの辺は壊滅状態だと、高を括っています。
(2009年09月02日 15時39分20秒)

寮には・・・・  
でぶじゅぺ理 さん
s7087sさん
>我が家も家具の固定はしてないんですよね…
>防災グッズは揃えていますが、
>実際に災害が起きた時にきちんと対処できるかしら?
>阪神大震災の時も、寝込みを襲われて何がなんだか状態でした
>経験を生かして、シュミレーションしておくべきですね

避難場所や緊急病院の掲示はしてありますが、そのほかの防災グッズはありません。
必要最小限度の用意を提案しているのですが・・・返事はありません。
各々が用意しろ・・・ということですかね。(*^_^*)
(2009年09月02日 15時45分05秒)

人のことなど言えませんが・・・・  
でぶじゅぺ理 さん
しいな☆pinkroseさん
>わかっていながら・・・、まさかの時の家具の固定、していないです・・・(>_<)ノ””
>この機会に、少し考えないと・・・。

近いうちに・・・この国に大きな地震が来ることはたしかです。
それも2~3年のうちに・・・・
(2009年09月02日 15時47分40秒)

オヤスミでしたね。  
でぶじゅぺ理 さん
1960ウイドウさん
> おはようございます
> 今日はこれから更新ですか
> 眠りましょう
> ただ、眠りましょう、わたし!

まだ・・・寝ているのかなー?
人間・・・不眠症になったら最後です。眠れるうちは大丈夫です。精神も肉体も・・・
(2009年09月02日 15時49分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: