なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やば~ぁい! って言われてたのは

(何時頃)だったんだろう??何て独り言。




最近は・・・向こうの国なんかより・・・

自国の食材・食料が やばい・ヤバイ

日本ではタダで絶対安全と言われていた“飲料水”が~ぁ

ペットボトルでご購入時代に。コレって変?

そして・・・最近・・・ 「健康に安全と言われていた植物油」 が、


怒危険だってねっ


http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1785281.html
詳細はに。 クリック

「一日2Lの水を飲む健康」
「ダイエット効果がある」
「デトックス(解毒)効果がある」
「血管がきれいになる」が

http://karadanote.jp/20579 こんなザマに。

今日はこんなところで。続きは・・・明日でも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月15日 21時17分42秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健康の常識って・・・(10/15)  
ザビ神父  さん
本当に困りますね。
それでも我々は生きてますが… (2015年10月16日 02時06分01秒)

Re:健康の常識って・・・(10/15)  
楓0601  さん
お早う御座います
水の飲みすぎはNGですね
何事もバランスが大事って事でしょうか
情報が飛び交っていて、何を信じれば良いのか
迷ってしまいます (2015年10月16日 05時46分41秒)

Re:健康の常識って・・・(10/15)  
tamtam4153  さん
特別大量な汗でもかかない限り、一日2Lもの水は飲みませんよね。
大腸内視鏡検査前に2Lの下剤は飲みましたが…^^ゞ
ダーは20kmを超えるジョギングをした時には2L以上の水(正確にはポカリを薄めたような生理食塩水)を飲んでいます。
滝行をしたかのような(汗が滴っている)状態で帰って来ますから^^;

我が家で使っている油は、オリーブオイルとごま油のみです。
香りが強くてクセがありますが、もう慣れました。
(2015年10月16日 11時23分43秒)

私等もそ~うですが・・・  
ザビ神父さん
>本当に困りますね。
>それでも我々は生きてますが…

私等以上・・・若い者の健康管理が気になるところです。
食材・食品のメーカーに左右されての品質管理ではこの先が危ぶまれます。
(2015年10月17日 10時11分17秒)

日頃の生活が健康の  
楓0601さん
>お早う御座います
>水の飲みすぎはNGですね
>何事もバランスが大事って事でしょうか
>情報が飛び交っていて、何を信じれば良いのか
>迷ってしまいます

「日常管理」で、医者や薬に頼りすぎたり、安易な健康神話情報(?)には、要注意ですね。
(2015年10月17日 10時14分41秒)

2Lは無理ですね。(笑  
tamtam4153さん
>特別大量な汗でもかかない限り、一日2Lもの水は飲みませんよね。

何であんな神話(?)が、まことしやかに罷り通ってきたのでしょう。


>大腸内視鏡検査前に2Lの下剤は飲みましたが…^^ゞ

それはそれは苦しかったでしょうね。


>ダーは20kmを超えるジョギングをした時には2L以上の水(正確にはポカリを薄めたような生理食塩水)を飲んでいます。
>滝行をしたかのような(汗が滴っている)状態で帰って来ますから^^;

私等も夏場厨房での作業で(脱水防止)のために、ポカリみたいな清涼飲料水を飲むように会社のほうから指示されていますが、コレは(健康には良くない)と、粉末の緑茶を水煮に溶かして飲んでいます。
飲み心地は今一ですが・・・歯石は綺麗に取れているような・・・



>我が家で使っている油は、オリーブオイルとごま油のみです。
>香りが強くてクセがありますが、もう慣れました。

寮では予算的にオリーブ油やエゴマの油は使えませんが、(出来るだけ抑えて使うようにしています)

(2015年10月17日 10時29分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: