見本市でチャンスをつかもう。

見本市でチャンスをつかもう。

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

才気走るな!! New! よびりん♪   さん

あなたの人生夢企画… 隊長0397さん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
周回遅れのトップラ… やっ太郎さん

Comments

達磨博士 @ Re[1]:掃除は心をきれいにしてくれる。(09/28) こんにちは。 いつもありがとうございま…
やまもと2004 @ Re:掃除は心をきれいにしてくれる。(09/28) 新刊の値段に見合うだけ価値がある内容の…
やまもと2004 @ 松下幸之助さんは 高い税金に対して「昔なら一揆だ」って言…

Profile

達磨博士

達磨博士

2008年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
特に外国人労働者、仕事があるうちはまだいい。
このまま行けばいずれは失業する。
日本人だってそうだ。

その外国人だって行き場がなくなったら仕事よこせ・・・、
などのデモや暴動が起きる可能性は高い。

人の使い捨てをやっていると、いずれは自分たちに
跳ね返る。


安易に外国人労働者を受け入れることには賛成できない。
何の補償もなく日本に住み着いている彼らは、年金にだって


特に政府は中国から大量の研修生という名の労働者の
受け入れを表明している。

そして今起きている犯罪の約半数は中国人が関わっている。
夜もおちおち眠れない日がやってくることは
容易に想像できる。

これから増えるのは、失業者と犯罪である。
そして今は年代を問わずストレスが蔓延している。
そのストレスが暴発する危険性は高い。

国際競争力に勝つためだと言い訳をし、人件費削減を
名目に人をクビにする。

人間は商品ではないのだ。


必要だから来てくれ、仕事がなくなったから
来ないでくれ・・・、これではいつ暴動が起きても
不思議ではない。

日本の合ったやりかたを導入すべきである。

格差社会が益々人々の不公平感を生み出す、

歯止めはかからない。

本当に、日本のことを真剣に考えている政治家、
官僚が果たしてどれだけいるのだろう。

このまま行けば日本没落はそう遠くないような
気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月05日 21時48分22秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: