むっちーのままごと日記??

むっちーのままごと日記??

PR

2012.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

P1090937
P1090937 (C)ムッチー13

トウキョウ旅へ行く前日の事です

先月の末、26日の夜は、金星・月・木星 が一直線に並んだ綺麗な夜空でした

ちょうど、仕事から帰宅した、夕暮れ時に撮影に成功しました

すっかり、暗くなると、デジイチでは綺麗に撮れません

コンデジで、速攻撮影に何とか、収めることが出来ました

夕闇でも、薄暗い感じの時間で、何気に、月を見ていたら~

金星が上で、下の小さな星は?・・と

真ん中に三日月が~これは、珍しいと・・シャッターチャンスに恵まれました

調べてみたら、金星・月・木星と縦一直線に並ぶんだそうです

そして、15年の11月には、火星も並ぶそうです~

~~~~~~~~~~~

トウキョウ旅、最終編

娘の様子伺いで、トウキョウへ行ってきました

先月の27日から29日3日間

最終日は、私は、また川崎駅へ向かいました

ここでのブログで仲良くしていただいているすえちゃんに会いに行きました

川崎駅西口から、徒歩7分の所、お花のレッスン日が、木曜日だった事

トウキョウ最終日は、木曜日が、ラッキーチャンスだったかもしれません

ブログで、レッスン場所を表示してあったので、調べてみたら

時間的にも、いけない場所ではないと・・・これは

行ってみよう!!と一大決心をしました

前日の夜にでも、連絡してもよかったんだけど~

疲れて、早く就寝したのです~^^(9時に寝た~喉が痛くて~だるくて~)

早く寝たので、翌日は、楽になったので、良かったのです

で、産業振興会館へ、キャリーバッグを引きずって行きました

10階の会議室かなと、・・・・

ドアが開いたままの所が一ヶ所あって、ここかな~と・・・・

覗いてみたら、お花の準備をしている先生が1人いました

私は、覗きこみながら

「あの~、すえちゃんですか?」

はい、そうです・・・・

「私、〇〇ですが~」

?・・・・

「ブログのぉ~~、むっちーですがぁ~~~」

え!!えぇ~~~

「いやぁ~、急に訪ねて、お忙しいところ、ゴメンねぇ~」

「渡したいものあったので、来たのよ~~」

ぼん、ぼん、ぽん~

「これ、食べてみたいと思って~」

よかったら食べて~~と、言ったような気がしたけど~

「これから、千葉まで行かなきゃならないので、時間もないから~

また、今度、ゆっくり時間作りますね~」・・・と

5・6分も滞在しなかったような~

川崎駅へ向かい、予定通りの電車に乗れました

すえちゃん先生、私より背が高かったね~

にこやかな、感じで、親しみやすくて、まるで、昔のクラスメートに会ったような

錯覚にとらわれました

なんだか、初対面って、感じしなかった~何故なんだろうね~

ブログでコメントのやり取りしているから、そのままの延長で、気軽にお話できる感じ

いやぁ~~、実行する私も、サプライズでした

もっとも、すえちゃんが、サプライズだったと思います

今度は、一日体験で、お花のレッスンを受けたいと思います

また、行くから宜しくね~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もう一つの出来事~

爆弾低気圧の影響は、相当すごかったですね~

そんな、我が家も、相当な被害を受けました

いやぁ~~、ほんとうに、ビックリしたぁ~

命があっただけでも、助かってよかったと思ったくらいです

P1100021.JPG

前日の夜から、風が相当強くて~

3時ごろ、衝撃音が~今まで聞いたことがない位、すごかった~

2階で、左側が息子の部屋、右が私が寝ていました

天井を見たら、一枚板が、上下に激しく揺れて~

ぇ・・???えっ!!と・・・

1階で寝ていたお父さんを起こし、おかしくなってる~と・・・

すっかり、トタン屋根が、はがれたようです~

段々と、明るくなってきて、外を見たら、屋根が落ちていました

隣のハウスや、作業建物の屋根まで飛んで直撃したようです

ものすごい風が通り過ぎたんだなと~

竜巻が起きたんだと思います

ひぇ~~~、くわばら~~くわばら~~

雪がものすごい、建物に張り付いていました

二階のものを、すべて、下へ降ろし、色々と、片付けたりして

おまけに、家の近くだけが停電だった模様です

午後まで停電でした(はぁ~~、しんど~~)

屋根に上がって、ブルーシートを被せる作業を義兄とおっとさん、

P1100022.JPG

この様子を見ると、ものすごい状況がお分かりでしょうか~

page.jpg

家の前の近くの畑には、竜巻の痕らしいのと、どこからか飛んで来た

大木が1本、落ちていました

小屋のサッシ枠もずれて、ガラスが割れて

裏の本家のハウスそばには、めくれて落ちた我が家のトタン屋根がありました

本当に、ビックサプライズなことが起きたんだな~

でも、命が助かってよかった~

しかも、二階の屋根だけで済んだ~

おっとさんの本家のお兄さんは、大工の棟梁さんでした

還暦を迎えて、引退したのですが、時々個人で、家の修理や

頼まれて、雇い大工さんを頼んで、いまだに家を建てたりしています

すぐに、修理に取り掛かってくれて、本当に助かります

今日から、屋根の修理に取り組んでいます

私も、角材運搬を手伝いました

力仕事は、本当に大変です

何より、体が利かなくなっているから、余計に心配があります

何事も、事故の無いように、仕事をしてもらいたくてたまりません

あまり、無理しないよう、ゆっくりのペースでお願いしますと・・・

義兄が、近くにいて、ほんと、助かったぁ~

兄弟仲がいいのは、ありがたいです~^^

大変なアクシデントでしたが、1階住居が、使えるので、雨漏りもひどくならないし

何とか、暖をとりながら、寝ることが出来ることだけでも、ありがたいと思います

いいほうに、捉えて、何とかなると・・・

気持ちをしっかりと支えようと思っています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.05 23:35:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: