鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
072449
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
チャッカン サラム チップ
千と千尋の神隠し(日本)
声の出演:柊留美(NHKすずらんの萌役)
内容:
10歳の千尋と父母は、引越し先の新しい家へ向かう途中、
つぶれたテーマパークを見つけ、中へ入っていく。
誰もいないはずの食堂に数々のご馳走が並んでいるのを見つけた
千尋の父母は、怖がる千尋の静止も聞かず、
その食べ物に手を出し、豚になってしまう。
そこはテーマパークではなく、八百万の神たちの休養所、
温泉旅館「油屋」であった。
見つかりそうになったところをハクという少年に助けられ、
ここで生き延び、父母を助けるためには働くしかないと
言い聞かされる。働かないものは豚にされ食われてしまうのだ。
父母を助けるため、「油屋」で、働くことになったが、
「油屋」のオーナーの湯婆婆に、
千尋という名を奪われ、千と名乗ることになってしまった。
人間ということで嫌がらせを受けつつも、一生懸命働く千。
トラブルを招きながらも、次第に周りに認められていく。
ある日、自分を助けてくれたハクが大怪我に遭い、
ハクを助けたい一心で、ハクが盗んだ判子を
湯婆婆の姉に返すため、隣町へと向かう。
話題のジブリ作品。やっと見られました。(笑)
まさにジブリの集大成という感じで、ナウシカ、トトロ、
ラピュタ、魔女の宅急便etcのエッセンス、お決まりパターンが
ぎゅっと詰まっていて、楽しい映画だ。
やっぱりやっぱり、今回も空を飛んだしね。
自然や命、自分のアイデンティティといった、もののけ姫と同様のテーマを
子供にもよくわかるようにやさしくまとめている。
この「やさしく」というのがジブリ作品のすごいところで、
よくよく考えてみると、こんな壮大なテーマを硬すぎず、柔らか過ぎず、
甘すぎず、厳しすぎず、こんなにもうまく表現できるなんて、すばらしいの一言。
私がいいなと思ったのは、挨拶もできない半人前の千尋が、
次第に人に言われなくても、しっかり挨拶とお礼が言えるようになったこと。
挨拶とお礼はやっぱり、人間の基本だと思う。
千尋が一人前になったのがよくわかった。
舞台となった「油屋」のある町は、
大阪通天閣の周りにあったテーマパーク(戦前の話、今は跡形もない)のようだ。
実際は、「江戸東京たてもの園」がモデルらしいけど。
でも、通天閣のほうはちゃんとスパもあったらしいし、現存してたら
ほんとにそっくりだったのでは…と感慨。
もうひとつの見所は、「花」。日本の庭先で見るような
あじさいやつつじ、ちんちょうげ、かのこゆりなどなど、
デジタル処理されて、とても美しい。
今までの作品でこんなに植物にこだわったものはなかったように思う。
ほんとに子供も大人も素直に見られるいい映画。
ぜひ、劇場で見てください。
余談ですが、
デジタル効果はどうも韓国の業者と提携してるみたい。国際的だね。
エンドロールにたくさん韓国人の名前が並んでたから。
変なところで感心してしまいました。
勝手評価:☆☆☆☆☆
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
TVで観た映画
片岡愛之助&藤原紀香夫妻が仲良しで…
(2025-02-17 22:08:44)
宝塚好きな人いませんか?
2/9 退職祝いパーティ(推しを推す会…
(2025-02-16 13:32:23)
NHKおはよう日本 まちかど情報室
【 中学・高校生用 】お弁当の作り方…
(2024-05-07 10:19:14)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: