シルバースクリーンの妖精

シルバースクリーンの妖精

PR

プロフィール

Tia1970

Tia1970

コメント新着

gana7111 @ はじめまして 子供の前では、変な行動とか、言葉とか注…
きらり510 @ こんにちは。 今日は そーですか。 またきます。 …
honeybee109 @ 酢水  コップ1杯の水道水に氷を入れてミツカ…
いったん♪ @ こんにちは♪ 思わず、その親友の子は私かと思ってしま…
Tia1970 @ Re[1]:人種差別は今も健在・・・(04/11) ごにょんさんのご主人もびっくりされたこ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007年04月11日
XML
カテゴリ: ブラックネタ
先日から一番視聴率の高い朝の番組から始まって、Imusという白人のおじさんのラジオでの発言が大問題にになっていた。

その人は30年以上ラジオ番組を持っている人で、人種差別・女性蔑視の発言は初めてのことではないらしい。
今回は大学のバスケットボールチームの女の子たち(1人を除いて黒人)がプレイ中の映像に向け、"Nappy headed hoes"(ちりちり頭のあばずれ達)と笑いながら言ったのだ。
これには今朝一緒に見ていたワディーも「・・・信じられない。嘘だろう」とお互い、顔を見合わせてつぶやいていた。

今朝の時点では2週間謹慎という形だったが、今晩のニュースではスポンサーが降板しラジオを放送していたNBCも彼の番組を放送しないことに決めたらしい。

これは今のアメリカの風潮を示しているのかな、とちょっと嬉しくなった。

朝からスパイク・リーやウーピー・ゴールドバーグがコメントしていたので、かなりの反発があったのだろう。

Imus爺の反論は「ラッパーや他の黒人の男性たちも同じことを口にしている。悪意があって言ったのではなく、ただのジョークだった」と。
この人、口を開くたびにドンドン深みにはまっていくねえ、と思った。


いきなりこんなこと言われて、傷ついた、と。
そうだよね。
ナッピーは黒人の女の子が一番気にすること、その上にホーだもん。

日本人の私だって他人事として見ていられない。

自分の娘だって同じように将来、扱われるかもしれない。
だからこういうニュースには敏感にならざるを得ないのだ。
肌の色や性別で相手をこき下ろすことがなくなる世の中はいつ、来るのかなあ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月12日 12時12分08秒
[ブラックネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: