May 25, 2015
XML
カテゴリ: 旅行
昨日は天気も良く、暖かい1日でした。


日曜だけど朝4時半から起きてくれた息子たちのおかげで(ー ー;)、富良野までドライブに出掛けることができました。


前向きに考えるのだ!
眠かったけど!






果てしなく真っ直ぐな道が上下にうねうねする、通称ジェットコースターの路。
rblog-20150524204035-00.jpg

スマホでズームして撮ったから限界が…。
分かりますかね? うねうねっぷりが。
rblog-20150524204035-01.jpg


ザ・北海道!な景色が広がります。
rblog-20150524204035-02.jpg

こういう景色の中のドライブ大好き!











景色を堪能して、富良野マルシェで休憩し、いつも行く純平で海老丼を食べました。

純平前のビートルでポーズ。
rblog-20150524204035-03.jpg










そしてカフェタイムはGarage Boxというお店へ。

夫リサーチのお店なのですが、とにかくすごいアンティークやコレクションの数々!
rblog-20150524210040-01.jpg

rblog-20150524210040-00.jpg
カフェなんだかアンティークショップなんだか、ものすごく不思議な空間でした。

ケーキセットはちゃんとした内容(失礼?w)。
rblog-20150524210040-05.jpg


息子にサービスでカッパえびせんをくれちゃう、見た目はコワモテ、心は優しいオーナーが一人で切り盛りしています。
rblog-20150524210040-03.jpg


庭にはワーゲン。
rblog-20150524204035-04.jpg
完全に夫の趣味(笑)




まー、とにかく見てて飽きない素敵なお店でした。
2階までコレクションだらけで、シェルチェアやエイトチェアなど、椅子もたくさん。
rblog-20150524210040-04.jpg







実は、ちょうどダイニングチェアの購入を検討していた私たち。
ここはすごくありがたい空間でした(これについてはまた後日書きますね)。















素敵な景色に素敵なお店で、すごく満たされた富良野ドライブでした。


またラベンダーの季節に行きたいけど、めっちゃくちゃ混むんだろうなー(>_<)











☆ ☆





息子が結構はまっていたので、欲しいとか言いださないかヒヤヒヤしました。

とても買えませんよー!((((;゚Д゚)))))))

↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2015 04:50:08 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: