果てしなく続く CANADAの道 

果てしなく続く CANADAの道 

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

myrakle: @ Re:花屋と。。。(05/31) こでりさん >ホームセンターをついつい…
こでり@ 花屋と。。。 ホームセンターをついつい覗いてしまう今…
myrakle: @ Re:前の日記で書いてた芽(05/31) mmcさん >千葉で同じ芽があるって書いた…
myrakle: @ Re:暖かくなってくると。。。(05/31) asamicanさん >したくなるのがガーデニ…
mmc@ 前の日記で書いてた芽 千葉で同じ芽があるって書いたの覚えてる…

プロフィール

myrakle:

myrakle:

2010.02.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

うちの長女は毎日ランチ持参で学校へ行ってるのですが、

一度も『いわゆる日本のお弁当』を持たせ事はないのね。

「おかず少々と、おにぎり」とかはあるけど。

長女はあんまり気にしないタイプみたいだけれど、

親としては、お友達の反応が気になるんだよね~。

でも、今の学校に転校して1ヶ月になるし、

ランチもマンネリ化してるしで、

「日本で幼稚園に持って行ってたようなお弁当持って行ってみる?」

って提案してみたら、

持ってくー! ハート

そして、今朝準備したお弁当はコチラ。

・・・って、見せるほどでもないんだけれど、

 ↓

bento.jpg

その名も、

ザ・レフトオーバー弁当 です。 

(やっぱり手抜き。

ふりかけは今回は見送りました

そんな長女の様子に、次女も感化されたのか、

つ~い~に~~~

海苔を持って行きたい。

と言い出しましたよ。

とりあえず、

「みんなビックリするからどうかなぁ?」

って言ったんだけど、

That's OK!

フレンズが欲しくて、me! me! me!って言ったら、

ちゃんとシェアするー。

イヤ、

美味し過ぎてビックリするんじゃなくてさ・・。

そこで、お姉さん登場。 

「海苔は美味しいけど、みんなはそうは思わない。

何?って言われたら、 NORIと言いなさい。

Seaweedって言ったらダメだよ。 引くから。

と、自らの体験からアドバイス。大笑い

スナックに海苔ね~。

友達の子供が持って行った話も聞いてるので、

それほど気にすることないんだろうとは思うんだけど・・・

どうかしらねぇ。 

まぁ、最終的には次女の判断にまかせましょう!

決戦は、水曜日(明日)です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.03 02:22:02 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: