My Secret Room

My Secret Room

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年01月11日
XML
テーマ: Jazz(2004)
カテゴリ: JAZZ(Born In The U.S.A. )
さぶいっ!

ただ、昨年の10月に(地震とほぼ同時!)引っ越しして、リビングが全面窓?になってしまったので、雪景色がよ~~~~く見えるのです。
綺麗♪でも、針葉樹についた雪は、はやり寒そうですよね。
ちょっと雪かきして、柔らかな味の煎茶を楽しんでいましたが、お耳も暖かくしよう・・!
って、ことで
Live at Yoshi's / Pat Martino

マルティーノって言えば、鬼のピッキング、ってものでしょうか?
でも、スピード自慢のそこらのギター小僧とは年季がちがいま~す。

病気から復帰した後のこのライブは、まさにマルティーノ健在!
そして、いい感じに歳とったぞぉ~、って、見本のようなアルバム。
Joey DeFrancescoとBilly Hartに煽られて、(っていうか、年甲斐もなく煽ってないか?)
早いパッセージをよどみなく繰り出して息つく暇もあたえないマルティーノ、
かっこよし!
それでも、派手でアホな印象が絶対しないのは、
太く渋い音色と低く抑えた音選びだからですかぁ。
う~ん、外見通り、哲学してる硬派なギターリストでございます。
オルガンのジョイはファンキーとクールが同居する、
ギター屋好みのオルガンですよね。
この二人の圧倒的な迫力のおかげか、私はいつも無神経なドラムだと感じることが多いビリーハートも適役でございました。

怒濤の攻撃の中でのBlue in greenにみせる味わい深い渋さが、
彼がただの早弾きマシンでない確固たる証拠。泣かせる。
ギター好きなら確実に、はぁとに火がつく一枚でしたぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月11日 08時59分23秒
[JAZZ(Born In The U.S.A. )] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: