オープナーはカントリ風の朴訥なメロディで、ゆったるとした時が流れゆくPaesaggi In Movimento。 懐かしい気持ちになる。旅人の気持ちにもなる。ギターとベースは、対等な感じのスペースで交互にメロディを担当し、ドラムがしっかりリズムを支え、2人は囁きあうようなバッキングをつける。開放的な空間が拡がる。それは、演奏のせいだけでなくて、このスタジオの空気感がある独特な録音のせいかもしれない。 フリーでも始まる?と、、アブストラクトな感じの冒頭は一転ノリのいい軽快&ファンキーな演奏へ。ベースが低音で踊ってますね、 Nice Groove♪ In Un Giorno Di Pioggiaのどことなくもの悲しさも含む哀愁ある美しいメロディ。陰鬱な心の情景。 マイナスイオンをふくんだ空気。喜怒哀楽的な感情の起伏を感じるベースソロも素敵。
3曲目と同じくらいに、これも、わたしの好きな曲、 It's So Cold Out There。灰色の空、暖かな家、部屋、、静かな時間の流れ。物想う心。ベースソロ、ギターソロ、とても繊細なおももちでスペイシーな空間に優しさが漂う。セバスティアンの動きも本当に繊細で、3人の演奏は最後まで、穏やか。 You're Cookin', Man、次第にヒートアップして、3人でぎゅっと収束、、、そして、終演。
1. Paesaggi In Movimento (動き行く風景) 2. Nice Groove (ナイス・グルーヴ) 3. In Un Giorno Di Pioggia (ある雨の日に) 4. Brasil (ブラジル) 5. Umi (海) 6. Torna A Surriento (帰れソレントへ) 7. It's So Cold Out There (外はひどく寒い) 8. You're Cookin', Man (君、ノッてるなぁ!)
Fabio Bottazzo ファビオ・ボッタッツォ(g) Yasuhito Mori 森 泰人(b) Sebastiaan Kaptein セバスティアン・カプテイン(ds,djambe)