ぽんたのつぶやき・・・

ぽんたのつぶやき・・・

2011.03.24
XML
カテゴリ: レポ&ディスプレイ
最近は話題が暗いものばかりなので、癒されるレポ&画像をば。

途中だった旅レポの続きです。
前にレポしたパレス ハウステンボスは11月1日~2月28日まで「2010光の街/光の王国」のイベントの為に夜のライトアップが楽しめました。

夏のパレス ハウステンボスのレポ 晴れ
※太陽のマークをクリックしてね

ハウステンボス/光の宮殿(前庭入り口方向)

なので普段と違って、パレス ハウステンボスへと続く道や門を入ってすぐはこんな感じで光に包まれていました。
夏に行った時は真っ暗だったんだけどね。

ハウステンボス/光の宮殿(前庭のイルミ1)

ハウステンボス/光の宮殿(前庭のイルミ2)

夏は何もなかったけど、今回行った時には小さなお庭が沢山あり(10月のガーデニングフェアはココで開催されたのかな?)華やかな電飾で飾られていました。

141★光の宮殿(前庭のガーデニングイルミ1) 142★光の宮殿(前庭のガーデニングイルミ2)

動画の方は人が移ってたりしたのでカットしてるから短めですが、雰囲気はわかると思うので許してねん

ハウステンボス/光の宮殿(バロック式庭園1)


でも・・それだけじゃないんです!!
この庭園は「2010光の街/光の王国」の間、18時30分~20時30分まで00分と30分に音と光のライトアップショーが楽しめたんです。
音と光のライトアップショーはスリラーミュージアムで夏も実施されてるんですが、光の宮殿は冬季のみ。
これが今回旅行した目的の1つだったのよ~

143★光の宮殿ライトアップショー

行ったけど見れなかった(時間を知らなくて)って方もいらしたので、動画を載せておきますね。
かなりの寒い日だったので観客も少なかったのですが、そのせいかマナーの悪い人達がいたのが残念。
近くにいたご年配のグループ(中年夫婦に老夫婦)がかなりうるさくて参りました
「綺麗ねー♪」って騒ぐのはいいけど別の話してたり、お連れの方を大声で呼んだり。
動画では小さい声で入ってるけど、大音響の音楽の中でも話声がわかるくらいの大声だったんだよー。
綺麗なイルミとしっとりした音楽に癒されたかったのに、雰囲気ぶち壊しっ
オマケに違う場所でも邪魔されたしさ・・。



ハウステンボス/光の宮殿(バロック式庭園2)

ライトアップショーが終わるとアナウンスで「庭園の中の光の小道」へ行くようにすすめられたので、画像のトコ(画像と反対側だけど)へ行ってみた。

139★光の宮殿(光の通路)

夏に通った時はただの緑のアーチだったけど、冬の夜のイルミは素敵♪
満点の星空から光が落ちてくるようなアイシクルライトがいい感じです。
小道の隙間から見える景色もまた格別。

ハウステンボス/光の宮殿(バロック式庭園3)

小道の途中の出口から宮殿を撮ってみた。


140★光の宮殿(光の通路からの眺め)

ぐるっと見回すとこんな感じ。

ハウステンボス/光の宮殿(バロック式庭園4)

庭園の一番奥の泉も(昼間はあまり綺麗じゃないけど)雰囲気があって素敵。

ハウステンボス/光の宮殿(バロック式庭園5)

泉の前から宮殿の方を見るとこんな感じ。
宮殿のライトアップと噴水のイルミがなんとも言えない美しさ。

ハウステンボス/光の宮殿(バロック式庭園6)

ライトアップショーを楽しんだ後、イルミの中の庭園を散策して癒されたぽんたでした♪

***************

やっとメールやコメのお返事が終わったので、ボチボチ更新していきますね。
皆さんのトコにもボチボチ遊びに行きますので、宜しくデス(‘▽‘*)ノ”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.24 22:50:50
[レポ&ディスプレイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆきぽんた

ゆきぽんた

Favorite Blog

ティガー社長と午後… ティガー社長さん
☆こはるん日和☆ こはるん☆さん
ちっちゃなレディー… ruby&naoさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
URAの日記 *うらさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: