may day の 独り言

may day の 独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

may day

may day

カレンダー

コメント新着

今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) 謹賀新年 本当に久し振りですね。 機種変…
今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは。 ・テスト書き込みです・・…
横浜のおにいちゃん @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは、 ご無沙汰してます。 いつも…
may day @ Re[1]:(344) ガーデン便り-1(06/14) naruminさん >シュガーホワイトは若いこ…
may day @ Re[1]:(343)お誕生月(05/26) naruminさん >もう8月…。 >申し訳ありま…

フリーページ

2011.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

    今日は各地で5月としては 記録的な暖かさで、都心でも27℃を越した そうです。

   どうりで暑かった訳です。

    さて久々のガーデン便りです。

   毎春、かわいい花を咲かせてくれる我が家の 定番イングリッシュブルーベル

   ですが、今年は 新顔ウエディングラナンキュラス の引き立て役にまわりました。

イングリッシュブルーベル、ウエディングラナンキュラス

        前にあるオフホワイトの花がその新顔です。

   これも秋植えの球根です。

   その名のとおり、 ウエディングブーケ などによく使われる花です。

ツボミ

        一見ポピーのようなツボミです。

ラナンキュラス-6

ラナンキュラス-2

        オフホワイトの中心部は薄緑で、まるで造花のようです。

   この花は欧州南東部から地中海沿岸が原産地です。

   分類はキンポウゲ科ラナンキュラス属

   そもそも湿地帯に自生する多年草で、 「ラナン」とはラテン語の「カエル」

   意味だそうです。

十字軍によって 原産地から園芸のさかんな イギリスに持ち帰られて

   品種改良が重ねられ今のような美しく育てやすい品種となりました。

ラナンキュラス-7

         花によって花弁の枚数はかなり違うようです。

         これはまるでバラのようですね。

ラナンキュラス-8

ラナンキュラス-9

        下の花は花弁の枚数が少なくてポピーのようです。

ラナンキュラス-5

    ウエディングラナンキュラスの 花言葉

晴れやかな魅力、あふれんばかりの魅力、名声、あなたは魅力的、 美しい人格

   みんな一級の褒め言葉ですね。

   色もパンジー並みにいろいろあるようです。

   この花も我が家の定番になりそうです。

       今日もご来訪頂きまして有難うございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.10 23:16:56 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: