may day の 独り言

may day の 独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

may day

may day

カレンダー

コメント新着

今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) 謹賀新年 本当に久し振りですね。 機種変…
今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは。 ・テスト書き込みです・・…
横浜のおにいちゃん @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは、 ご無沙汰してます。 いつも…
may day @ Re[1]:(344) ガーデン便り-1(06/14) naruminさん >シュガーホワイトは若いこ…
may day @ Re[1]:(343)お誕生月(05/26) naruminさん >もう8月…。 >申し訳ありま…

フリーページ

2011.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

    今日は各地で5月としては 記録的な暖かさで、都心でも27℃を越した そうです。

   どうりで暑かった訳です。

    さて久々のガーデン便りです。

   毎春、かわいい花を咲かせてくれる我が家の 定番イングリッシュブルーベル

   ですが、今年は 新顔ウエディングラナンキュラス の引き立て役にまわりました。

イングリッシュブルーベル、ウエディングラナンキュラス

        前にあるオフホワイトの花がその新顔です。

   これも秋植えの球根です。

   その名のとおり、 ウエディングブーケ などによく使われる花です。

ツボミ

        一見ポピーのようなツボミです。

ラナンキュラス-6

ラナンキュラス-2

        オフホワイトの中心部は薄緑で、まるで造花のようです。

   この花は欧州南東部から地中海沿岸が原産地です。

   分類はキンポウゲ科ラナンキュラス属

   そもそも湿地帯に自生する多年草で、 「ラナン」とはラテン語の「カエル」

   意味だそうです。

十字軍によって 原産地から園芸のさかんな イギリスに持ち帰られて

   品種改良が重ねられ今のような美しく育てやすい品種となりました。

ラナンキュラス-7

         花によって花弁の枚数はかなり違うようです。

         これはまるでバラのようですね。

ラナンキュラス-8

ラナンキュラス-9

        下の花は花弁の枚数が少なくてポピーのようです。

ラナンキュラス-5

    ウエディングラナンキュラスの 花言葉

晴れやかな魅力、あふれんばかりの魅力、名声、あなたは魅力的、 美しい人格

   みんな一級の褒め言葉ですね。

   色もパンジー並みにいろいろあるようです。

   この花も我が家の定番になりそうです。

       今日もご来訪頂きまして有難うございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.10 23:16:56
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(298)  初夏のガーデン便り(05/10)  
純白の花、花、花。
すごい、素敵です。
男として、わくわくしてしまいますね。(^-^) (2011.05.10 23:52:14)

キレイに咲いてるね~  
ネコまめ  さん
真っ白で可愛いお花♪
庭に花があると、品があっていい雰囲気よね。

色とりどりの花が咲いてる家っていいな~と憧れながらも、
ウチは花よりも、食べれる野菜しか植えないから・・・(笑) (2011.05.11 10:56:29)

Re[1]:(298)  初夏のガーデン便り(05/10)  
may day  さん
横浜のおにいちゃんさん
>純白の花、花、花。
>すごい、素敵です。
>男として、わくわくしてしまいますね。(^-^)

★なんでも今年は白が流行のカラーだそうですよ。
 秋にこの花を選んだのは偶然でしたが、選んで
 大満足です。野暮な説明なんか無しで、ただ写真だけ
 並べたいくらいです。
 いつも有難うございます。
(2011.05.11 23:46:49)

Re:キレイに咲いてるね~(05/10)  
may day  さん
ネコまめさん
>真っ白で可愛いお花♪
>庭に花があると、品があっていい雰囲気よね。

★ありがとう(^*^)
 毎朝、見るのが楽しみよ。

>色とりどりの花が咲いてる家っていいな~と憧れながらも、
>ウチは花よりも、食べれる野菜しか植えないから・・・(笑)

★ネコまめさんちの庭も私から見ればあこがれよ。
 自家製でたくさんの種類を育てているもの。
 素敵!
(2011.05.11 23:53:41)

Re:(298)  初夏のガーデン便り(05/10)  
今津三十八  さん
こんばんは、
よく手入れがしてあってお花屋さんの花みたいですね。
今年は風が吹いたり、雨が何日も降ったりして花には受難の年のようですがなかなかシャンとしてボリューム感を感じますね。

・同じ球根からこのように花弁の数が様々の花が生まれるのでしょうか?まさかと思うのですが・・・

  (2011.05.12 21:32:50)

Re:(298)  初夏のガーデン便り(05/10)  
mocomama さん
上品なお花ですね。こんな花々がいっぱい咲いているお庭!きっと手入れが行き届いてて素敵でしょう。私の家の周囲はコンクリートばり、お隣さん、ご近所さんの手入れのゆきとどいたお庭を毎日眺めさせてもらってます。草取もしないでね。これからの季節は草取りがたいへんでしょう。 (2011.05.12 22:55:50)

Re[1]:(298)  初夏のガーデン便り(05/10)  
may day  さん
今津三十八さん

>こんばんは、
>よく手入れがしてあってお花屋さんの花みたいですね。
★有難うございます。
>今年は風が吹いたり、雨が何日も降ったりして花には受難の年のようですがなかなかシャンとしてボリューム感を感じますね。
★そうですね。
 やはりお花もマメにみてやる事が一番のようです。

>・同じ球根からこのように花弁の数が様々の花が生まれるのでしょうか?まさかと思うのですが・・・

★よくわかりませんが、同じ球根のようです。
 多いのは何枚あるか数えていませんが、40~50枚ほど
 ありそうですが、少ないものは20~30枚くらいです。
 不思議ですよね。


(2011.05.13 00:22:13)

Re[1]:(298)  初夏のガーデン便り(05/10)  
may day  さん
mocomamaさん
>上品なお花ですね。こんな花々がいっぱい咲いているお庭!きっと手入れが行き届いてて素敵でしょう。
★これは屋上の物干しに置いている鉢なんですよ。
 なんといっても日当たりが良いので、草花には適して
 います。

私の家の周囲はコンクリートばり、お隣さん、ご近所さんの手入れのゆきとどいたお庭を毎日眺めさせてもらってます。草取もしないでね。これからの季節は草取りがたいへんでしょう。

★庭はあまり日当たりが良くないので、(大きな木で
 陰になって)花壇の部分以外はタイル張りにしています。
 まぁ狭い場所なので、草も少しです。
 ご心配有難う(*^_^*)

(2011.05.13 00:30:32)

Re:(298)  初夏のガーデン便り(05/10)  
野鳥大好き  さん
この黄色バージョンの小さいもの、札幌でも沢山ありますよ。 (2011.05.13 09:46:17)

Re[1]:(298)  初夏のガーデン便り(05/10)  
may day  さん
野鳥大好きさん
>この黄色バージョンの小さいもの、札幌でも沢山ありますよ。
★そうですか。
 黄色もかわいらしいでしょうね。
 花姿がすてきですもの。
(2011.05.13 23:44:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: