may day の 独り言

may day の 独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

may day

may day

カレンダー

コメント新着

今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) 謹賀新年 本当に久し振りですね。 機種変…
今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは。 ・テスト書き込みです・・…
横浜のおにいちゃん @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは、 ご無沙汰してます。 いつも…
may day @ Re[1]:(344) ガーデン便り-1(06/14) naruminさん >シュガーホワイトは若いこ…
may day @ Re[1]:(343)お誕生月(05/26) naruminさん >もう8月…。 >申し訳ありま…

フリーページ

2013.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

    梅雨に入ったというのに、雨はどこへ行ってしまったのでしょう??

   庭仕事をしている者としては、そろそろ一雨欲しいのですが、、、、

   さて、その庭仕事のひとつ。パセリが今年もあちらこちらに出てきました。

DSCN2006.jpg-1.jpg-3.jpg

DSCN2007.jpg-2.jpg

   「出てきました」っていう表現は、つまり植えた訳でもなく、種を蒔いた訳でもなく

   勝手にほんとに勝手に出てきたのです。

   数年前に苗を買って植えたのですが、ほっておくと大きく育って花が咲き、

   その結果として種が出来て(ここでも特に種を回収した訳でもなく)、それがこぼれて

   つまり翌年にまさに勝手に出てくるという訳です。

   イタリアンパセリも同様で、上の写真に混ざって映ってるのがわかりますか?

   葉っぱの違うのがありますね。

   ということで、一度には使い切れないパセリを乾燥保存します。

   まず切り取って

DSCN2011.jpg-1.jpg

    洗った後に軸は除いて葉だけを水切りします。

DSCN2037.jpg-2.jpg

    耐熱食器にキッチンペーパーを敷いて重ならない程度にパセリを乗せます。

DSCN2038.jpg-2.jpg

    これを電子レンジで乾燥させます。660Wで約4~5分。短いタイムでセットした方が

    失敗がありません。長すぎるとこげちゃいますから。

    で、乾燥が終るとこんな感じ。

DSCN2039.jpg-2.jpg

    パリパリ状態になって、指先でちょっと押しただけで崩れますから、ビニール袋に

    入れて上から適当につぶします。

DSCN2040.jpg-2.jpg

    それを密閉できる容器に入れれば出来上がりです。

DSCN2045.jpg-2.jpg

    私はサプリメントの空いたケースに保存しています。中に乾燥剤を入れて

    冷蔵庫で保管すれば半年以上、色も変わらず使えます。

    スープにはもちろん、卵焼きや炒め物の彩りなど重宝しますね。

    実はパセリって飾りと侮るなかれ、です。

    「ためしてがってん」でも特集していましたが、栄養価が半端じゃありません。

     ビタミンCは100g中200mgで、 野菜、果物中、堂々の1位です。

    鉄分も100g中9.3mgでこれも1位。他にβカロチン、カルシウム、カリウム、

    などいずれも豊富なんですねぇ。

    乾燥せずに、お浸しやジュースなどにもいろいろ楽しめますよ。

    これは家庭菜園では一番のお薦めですね。(何もしなくて良いですから)

    今日もご来訪頂きまして、有難うございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.09 00:30:20 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: