2011年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9日、「2011鎮海世界国楽儀仗(ぎじょう)フェスティバル」開幕式が行われた。

写真は、空軍軍楽隊所属の兵長で、この日の司会を務めたチョ・インソン。








1

2

髪が伸びてる((゚∀゚))



そうよ~そうよ~前髪が伸びてくると、全然わからないわよ~         って何が?



除隊の日が近づいているからか、なんだか表情も明るく見えるわ~(*^m^*)

早く帰っておいで~~~インソンくん







先日の「アインくんの大胸筋がーーーっ!!」って叫んでいた日記ですが

あの日記をアップしようと更新ボタンを押して、自分のアップしたアインくんの画像を

ニヤけながら見ていたんです。




ニヤけたまま受話器を取ると、動揺してテンパッた父からでした。


「お母ちゃんが大変や!すぐ来てくれ!!」




( ̄◇ ̄|||)えぇぇーーーっ!!


実家へすっとんで行くと、ベッドの上で「苦しい・・・・・しんどい・・・・」ともがく母


「なんでこんなになるまでほっといたんよ!!救急車は呼んだん?血圧は測った?」


あたしもテンパっていたのか、半分怒鳴ってました。

救急車が来るまでに妹も駆けつけて来て、救急車はまだかと待っていると

今度は母が吐きはじめて、死ぬんじゃないかと怖くて怖くて・・・・。


するとサイレンが聞こえて来たんです。

そこで父が私に言ったんです。


「救急車にはお前が一緒に乗ってくれ。」 自分は妹の車で行くからと。


ええ、怖いんです。相当ビビってます、父。





救急車の中では病院に着くまで、ずっと隊員さんが母に話しかけるんですが

聞き取れないほど小さな声でゆっくり答えていた母ですが

途中で一度返事をしなくなって、隊員さんが身体を揺すりながら名前を呼ぶのですが

動かなくなったんです。


私、思わず救急車の中で立ち上がって「お母ちゃんっ!!!」叫んでました。



病院が見えてきた時、また嘔吐がはじまりました。

それは処置室に運ばれる時も続いていました。


父と妹が到着するまでの間、一人で怖くてね~

死んだらどうしよう・・・・死んだらどうしよう・・・・・って。


そこへ病院の方が来られて、母の名前、住所、電話番号、生年月日を聞いてきたのですが

相当テンパっていたんでしょうね~あたし。

生年月日が言えなかったんです(┰_┰) 頭真っ白です。



しばらくすると父と妹も到着して3人で待っていました。


1時間後ぐらいでしょうか、先生から説明がありました。

頭から心臓から全て検査してもらった所、不整脈らしいです。

とりあえず点滴が終わったら帰ってもいいといわれ、心臓の再検査は別の日なのですが

帰れると聞いてホッとしました。


点滴が終わるのを待つ間 待合室にいたのですが、3人ともホッとしたのか

笑い話も出てね(*^m^*)


病院に向かう車中で父が妹に「心臓が痛い~痛い~~~苦しくなってきた~~」と

叫んでいたらしく、妹が「お父さんが死ぬんちゃうかと思ったわ~」だって。


でね、ちょっと父を責めたんです。

「お母ちゃんがあんな状態だったら、うちらに電話するより先に

救急車呼んでくれなあかんやん!!」


すると父「お母ちゃんがお前らを呼んでくれってゆうたんや!!」


これには妹と私 大爆笑!!

父がこんなですから、任せられなかったんでしょうね(*≧m≦*)


あとで母に聞くと「お父さんと一緒に行ったら、お父さんも倒れるやん」だって。

どんだけ気が弱いねん・・・・お父ちゃん。( ̄_ ̄;)



まだ再検査が終わっていないので安心できませんが、普通に生活しているので

少しだけホッとしています。



まさかアインくんに叫んだあとで、こんな事になるとはね(; ̄ー ̄A














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月11日 16時09分07秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気恥ずかしい。。。(///▽///)  
こくぞう さん
お久しぶりでございます!
ちょっぴり心を病んでいたこくぞう、やっと復活致しました~♪
みゅうさんとこを覗く気力が戻ってきてから、全て読ませてもらいました~
みゅうさんお薦めのドラマからみゅうさんの浮気まで・・・(>_<)_☆\バシッ  

何はともあれ。。インソンssiが帰って来るのね~♪
あまりに浮気しすぎて会わす顔がないけど・・・(-_-;)
間違いなく韓ドラは私にとっての癒しですから~

(2011年04月11日 18時30分15秒)

Re:気恥ずかしい。。。(///▽///)(04/11)  
こくぞうさん
>お久しぶりでございます!
>ちょっぴり心を病んでいたこくぞう、やっと復活致しました~♪

★オモーーーーっ!!!\(*^▽^*)/ こくぞうちゃん!!元気になった!?
いろんな人間がいるからね~負けちゃダメよ!

>みゅうさんとこを覗く気力が戻ってきてから、全て読ませてもらいました~
>みゅうさんお薦めのドラマからみゅうさんの浮気まで・・・(>_<)_☆\バシッ  

★(*≧∀≦*)ひひっ アインくんがね~あたしを誘ってくるの~~~(///∇///)

>何はともあれ。。インソンssiが帰って来るのね~♪
>あまりに浮気しすぎて会わす顔がないけど・・・(-_-;)

★それを言う?(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
会わす顔、無さ過ぎぃ~~~~~~

>間違いなく韓ドラは私にとっての癒しですから~

★ホント!癒し!!!
まさしく癒し!!!
これが無いと生きていけないかも~~~~

(2011年04月11日 20時29分44秒)

Re:チョ・インソン 髪が!!(04/11)  
パダ さん
お母さん、大事に至らなくて良かった・・・

自分も年をとってる分、親も年をとってるんですよね。
当たり前の事なんだけどね。ちょっとした仕草を見て「年とったなぁ~」って思うと寂しくなります。

親にはいつまでも元気でいてほしいです。 (2011年04月11日 23時07分44秒)

Re[1]:チョ・インソン 髪が!!(04/11)  
パダさん
>お母さん、大事に至らなくて良かった・・・

★ありがとうございます<(_ _)>

>自分も年をとってる分、親も年をとってるんですよね。
>当たり前の事なんだけどね。ちょっとした仕草を見て「年とったなぁ~」って思うと寂しくなります。

★わかります。。。
ショックでもあり寂しいですよね・・・。

>親にはいつまでも元気でいてほしいです。

★本当に。
元気に長生きして欲しい~~~

(2011年04月12日 14時35分29秒)

Re:チョ・インソン 髪が!!(04/11)  
りんご さん
お母様 大変だったのね
幼い頃に熱で母が倒れて救急車を呼んだ時の事を
思い出しました
うちの母も私が物心 ついた頃から不整脈で
食後とかはちょっと辛そうです
かなり前に24時間、体にモニターの機械を付けたりして
検査していました
でも、いまだに結構元気です 妹の子供たちを
毎日の様に面倒見て 頑張っております
みゅうさんのお母様も検査結果が良い事を
祈っております
インソン君 いよいよって感じになってきましたね(*^_^*)




(2011年04月12日 23時27分13秒)

Re[1]:チョ・インソン 髪が!!(04/11)  
りんごさん
>お母様 大変だったのね

★はい。。。怖かった~(ToT)

>幼い頃に熱で母が倒れて救急車を呼んだ時の事を
>思い出しました
>うちの母も私が物心 ついた頃から不整脈で
>食後とかはちょっと辛そうです

★りんごさんのお母様も!?
うちの母の母親(私の祖母)も不整脈でペースメーカーが身体に入っていたんです。
りんごさんのお母様もうちの母も酷くならないように願います(T_T)

>かなり前に24時間、体にモニターの機械を付けたりして
>検査していました

★そう!その検査をしないといけないって言われているんです。

>でも、いまだに結構元気です 妹の子供たちを
>毎日の様に面倒見て 頑張っております

★良かった~~~うちの母もそこまで元気になってくれたらうれしいです(*´ー`*)

>みゅうさんのお母様も検査結果が良い事を
>祈っております

★ありがとうございます!!

>インソン君 いよいよって感じになってきましたね(*^_^*)

★一ヶ月切りましたからね~♪
やっぱり日本からもお迎えに行かれるのかしらね (*^-^*)ふふ

(2011年04月13日 16時13分19秒)

ごめんなさい。。。余裕がなくて。。。  
こくぞう さん
みゅうさん、こんばんは~

先日、書き込みした時は子ども達をスポ少に送って行く前というドタバタの中で書き込んだものですから、肝心な事を書き込みしませんでした。。。ごめんなさい。。。

お母様。。。大変でしたね。。。私の母は私の結婚式の1ヶ月前に心筋梗塞で運ばれました。。。職場の電話交換手の方が母のうめき声の中のかすかな私の名前を聞き取って下さって、救急車を呼ぶと同時に私に連絡を入れて下さったのです。。心臓の一部が死んでしまいましたが、命は取り留め、ニトロが手放せない生活ですが何とか、生きさせてもらってます。。。^^;
ペースメーカーを入れた方が確実に動いてくれるので、安心だそうですが、何とか一部の心臓でも頑張れているようです^^;  何年かごとに小さな発作は起きていますが、10年以上になります。。。

当時、私も口では『親はいつか居なくなるもんやから・・』なんて生意気を言ってましたが、ストレッチャーに横たわっていろんな器具を装着されてる母を目の当たりにした時は、【ほんまに死ぬかも・・・】と実感したのを覚えています。。。心のどっかで親が死ぬ・・なんて事は考えてないのかもしれませんね。。。考えたくないというか。。。

とにかく、普段からの養生が大事には至りませんから、十分に気をつけてあげて下さいね。。。

うちも今となっては笑い話ですが。。。病院の救命に運びこまれた時、名前を呼ばれ少し意識が戻ったみたいで『〇〇さん、ごめんね~ちょっと服切らせてもらうわね~』と看護師さん。。と、うちの母。。。心の中で【あかん!この服、高かったねんっ!】   。。。えぇ、そうなんです、看護師さんに向かって叫んだそうです。。。『脱ぎますっ!』。。。(ー_ー;)
さすが、関西のおばちゃん。。。

(2011年04月14日 20時42分19秒)

Re:ごめんなさい。。。余裕がなくて。。。(04/11)  
こくぞうさん
>みゅうさん、こんばんは~

★こんばんはっ!!(o^∇^o)ノ

>先日、書き込みした時は子ども達をスポ少に送って行く前というドタバタの中で書き込んだものですから、肝心な事を書き込みしませんでした。。。ごめんなさい。。。
>お母様。。。大変でしたね。。。

★そうなの。。。。怖かったんよ~(;>_<;)

>私の母は私の結婚式の1ヶ月前に心筋梗塞で運ばれました。。。

★えぇーーーっ( ̄◇ ̄|||)

>職場の電話交換手の方が母のうめき声の中のかすかな私の名前を聞き取って下さって、救急車を呼ぶと同時に私に連絡を入れて下さったのです。。

★す、す、すごい!!
交換手の方、命の恩人だわ~~~

>心臓の一部が死んでしまいましたが、命は取り留め、ニトロが手放せない生活ですが何とか、生きさせてもらってます。。。^^;

★心臓の一部が!?(; ̄Д ̄)
それでもニトロがあれば生きていてくれるんですよね!
・・・・すみません・・・・・ホッとした自分がいます。。。

。。。。つづきます。。。。

(2011年04月15日 00時40分18秒)

Re:ごめんなさい。。。余裕がなくて。。。(04/11)  
こくぞうさん

つづきです。。。。


>ペースメーカーを入れた方が確実に動いてくれるので、安心だそうですが、何とか一部の心臓でも頑張れているようです^^;  何年かごとに小さな発作は起きていますが、10年以上になります。。。

★わぁ~~~良かった~~~~!!(*´▽`*)

>当時、私も口では『親はいつか居なくなるもんやから・・』なんて生意気を言ってましたが、ストレッチャーに横たわっていろんな器具を装着されてる母を目の当たりにした時は、【ほんまに死ぬかも・・・】と実感したのを覚えています。。。心のどっかで親が死ぬ・・なんて事は考えてないのかもしれませんね。。。考えたくないというか。。。

★【ほんまに死ぬかも・・・】って、ほんまに思った・・・
思い出しても本当に怖い(;>_<;)

>とにかく、普段からの養生が大事には至りませんから、十分に気をつけてあげて下さいね。。。

★ありがとうございます(T_T)

>うちも今となっては笑い話ですが。。。病院の救命に運びこまれた時、名前を呼ばれ少し意識が戻ったみたいで『〇〇さん、ごめんね~ちょっと服切らせてもらうわね~』と看護師さん。。と、うちの母。。。心の中で【あかん!この服、高かったねんっ!】   。。。えぇ、そうなんです、看護師さんに向かって叫んだそうです。。。『脱ぎますっ!』。。。(ー_ー;)
>さすが、関西のおばちゃん。。。

★(((o≧▽≦)o ガハハハ!
かすかにでも意識があれば、絶対言うよね~~~~
だって、高い服なんだもん(*≧∇≦*)ノ彡☆バンバン!

(2011年04月15日 00時41分20秒)

その後、いかがですか?  
みっくりん さん
みゅうさん、お母様大変でした。。。大事に至らなくて本当に良かったです。お父様の不安なお気持ちもお察しいたします。すっかり大人になりましたが、やはり親が病気になると「自分がしっかりしなきゃ」という気持ちより「いなくなったらどうしよう」という気持ちが強く、まじで不安になりますよ~(T_T)

みゅうさんのブログに度々ご登場のご両親。とても味のあるお二人です。特にお母様と韓ドラにまつわるお話は、こちらまで笑顔になってしまうほど楽しいお話満載なのでいつも元気を届けていただいています(*≧m≦*)

どうぞ、お母さまの具合がひどくなりませんように。そして、お二人がいつまでもお元気でいてくれますようお祈りしています(*^-^*) (2011年04月15日 12時41分18秒)

Re:その後、いかがですか?(04/11)  
みっくりんさん
>みゅうさん、お母様大変でした。。。大事に至らなくて本当に良かったです。

★ありがとうございます<(_ _)>
すっごく怖かったです~

>お父様の不安なお気持ちもお察しいたします。

★あんなに動揺した父の姿は、過去に動揺した中で3位以内に入ります(;^_^A

>すっかり大人になりましたが、やはり親が病気になると「自分がしっかりしなきゃ」という気持ちより「いなくなったらどうしよう」という気持ちが強く、まじで不安になりますよ~(T_T)

★そうなんですよね。。。。
親が亡くなるなんて、想像しただけで怖くて、怖くて(;>_<;)

>みゅうさんのブログに度々ご登場のご両親。とても味のあるお二人です。特にお母様と韓ドラにまつわるお話は、こちらまで笑顔になってしまうほど楽しいお話満載なのでいつも元気を届けていただいています(*≧m≦*)

★(≧m≦)ぷぷっ
今日も一緒にスーパーに買い物に行ったのですが、只今パク・シフの「家紋の栄光」を観てるそうです。
半年ほど前に貸していたのですが、やっと見始めたようです。
しっかりハマったようで、昨日も今日も母から電話が掛かってきません(*^m^*)
(普段は1日に2~3回)

>どうぞ、お母さまの具合がひどくなりませんように。そして、お二人がいつまでもお元気でいてくれますようお祈りしています(*^-^*)

★わぁ。。。。ありがとうございます<(_ _)>
そうですよね~健康なのが一番です!!

(2011年04月15日 19時45分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: