2011年08月04日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: カテゴリ未分類



毎日クラブがあるのでお弁当持参なのですが、最近残す日が続き

ついに「食べられへんからお弁当は作らんでいいよ~」と言い出しました。


作らなくていいのは楽でいいのですど(≧m≦)


食べないのはいけません。


なので、量を減らそうってことになりました。

今まではこんな感じのお弁当でした





1

★チキンのガーリックソテー
★きんぴらごぼう

★ブロッコリーとプチトマト

プチトマトはお弁当に必ず入れてます(*^m^*)


また別の日のお弁当↓

2

★揚げギョウザ
★ソーセージとピーマン、たまねぎ、にんじんのケチャップ炒め
★ほうれん草のおひたし
★かぼちゃの煮物
★水菜とあげさんの煮びたし
★キューリとプチトマト





3

こういうおかずにおにぎり。

おにぎりかこの入れ物にごはんを詰めてふりかけ。




この量が食べれないと言うので、今はおかず入れに半分ごはんを入れて

残ったスペースにおがずを入れて持って行ってます。( ̄_ ̄;)


それでも残して来たりするのでどうしたものか・・・・・・。と悩んでいたのですけど


dorocy姐さんの「お弁当にざるそばもいけるよ~」っておっしゃってたのを思い出し

早速作ってみました!





4



おそばの方には天かすとカイワレをまぜてます。

具はキューリ、小エビ、錦糸卵、オクラ、ハム

食べる時にこの具を全部おそばにのせて、薄めに作っためんつゆをぶっかけて食べます。

おそばがどうしても固まっちゃうので、めんつゆを多めにかけるといいかなぁ~と思って

それで薄めに作ったのです。


作るのは簡単ですね~(=^_^=)v 

前の晩に作って冷蔵庫で冷やしてもいいですね。

息子には保冷バッグに保冷剤をたっぷり入れて持って行かせました。


帰って来た息子。

食欲がなかったけど、おいしく全部食べれたって(*^m^*)良かった~♪


食欲の無いお子ちゃまや旦那様におそばのお弁当いかがでしょ。



姐さん、ありがと~~~これからちょくちょく登場しますわ~~~おそば!!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月04日 16時25分41秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: