秘密の小部屋

秘密の小部屋

PR

Profile

juliandy

juliandy

Calendar

Comments

ビート男 @ Re:贅沢な休日(05/04) 凄いご無沙汰しています。 たまに立ち寄…
ビート男 @ Re:ポストに・・・(08/31) 知らなくても良い事ですね。
juliandy @ Re[1]:Twitterって・・・(01/18) ビート男さん こちらこそご無沙汰してま…
ビート男 @ Re:Twitterって・・・(01/18) ご無沙汰してました。 パソコンが故障…
みずまき@ 25個の卵 お久しぶりです。桜に浮かれてしまうこの…
ビート男 @ Re:ホンモノシーラカンス(03/17) アフリカとインドネシアのシーラカンスは…
juliandy @ よみうりランドですか ビート男さん 私もどこかでみた記憶があ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっぱりね、落ちます、オスプレイ。
よく落ちますねえ。
それをなんで「安全」なんて言いきって買う、と決めたら買うんでい、って言い張るんですか?

例えばですよ、今度うちで息子のために新車を買おう!
って決めて、買おうと決めてた車が、どうやらやたら事故を起こすらしい。それも死人が何人も出ている。
でも、メーカーは安全です。って言ってリコールかける気配すらない。
そういう車をですよ、買いますか?息子さんを乗せますか?

 日本は17台買うって話なんで、自分ちの息子さんではなく、会社の社用車の購入で考えてみましょうか?
そんな社員の命を大事にしない社長の決定に誰が従うんですか。

うちの息子・娘は乗せたくないって言いましょうよ。
「大家と言えば親同然、店子と言えばこの同様、」と言ってたこの国では、国民の生命・安全を守るってのは日本国憲法に保障されてたんじゃなかったでしたっけ?あ、そっかぁだから急いで憲法変えようと思ってるわけですね。
どこまでも行き届いた怪談ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.20 11:13:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: