☆あ・り・が・と・う☆

☆あ・り・が・と・う☆

PR

プロフィール

myu617

myu617

カレンダー

お気に入りブログ

心は動くぞ! ・・… わくらば1958さん
わたしの日記帳 sato8343さん
不思議の国のゆんゆん ゆんゆんw(^○^)w♪さん
禍福は糾える縄のご… ちょび7591さん

コメント新着

hisa@ Re:お嫁さん(07/20) お嫁さんからのお手紙、とても素敵なお手…
北海道へ帰った宮崎の道産子@ Re:お嫁さん(07/20) ブログの更新と「お手紙」のご紹介、あり…
taka@ Re:お嫁さん(07/20) 「大切なお手紙」を紹介してくださってあ…
ふくいです@ Re:お孫ちゃん(07/15) ご無沙汰しております。初田美術と京芸で…
まりりん@ Re:お孫ちゃん(07/15) ご無沙汰しています。 何度も何度も拝見さ…
2023年07月20日
XML

母の日に「お花」と「お嫁さんからの大切なお手紙」をいただきました。

あまりにうれしかったのでここに紹介します。

お母さんへ

ご無沙汰しております。

母の日、今年もお花をお贈りします。

以下は長くなりますが私達家族の近況です。

Y さん(息子)は夜遅い帰宅のことも多いですが、休日はご飯を作ってくれたり、家族とのお出かけの時間を作ってくれたりと、疲れているところ家族のためにたくさん尽くしていただき、本当に感謝です。

娘が寝静まってから 2 人で離乳食作りをすることもあります。こんな旦那さん、なかなかいないと思います。ゴールデンウイークには福岡へ 2 3 日で旅行にも行きました。楽しい思い出がまた一つ増えました。

娘は 4 月から保育園生活がスタートしました。園ではあまり泣くこともないようで、教室に着くと目を輝かせて一目散におもちゃ目がけてずり這いをしていく姿はとても可愛らしい反面、私から離れても平気そうな娘を見て少し寂しさもありましたが、今のところ上手く馴染めているようで安心しています。

自宅では私の姿が見えなくなると泣いてしがみついてくるのに不思議です。よほど保育園のおもちゃが魅力的なのでしょうか?

最近は高速ずり這いから少しぎこちないハイハイで移動するようになりました。椅子を押して歩いたり、「いただきます」、「バンザーイ」、「行ってらっしゃーい」などもできるようになりました。

今月には早いもので 1 歳を迎えます。去年の今頃はお腹の中にいた子が、こんなに大きくなり目の前で笑い遊んでいる姿を見ると不思議な感じがします。

最後にお義母さんにずーっとお伝えしたかった事があります。母の日なのでこの機会に。

Y さんを産み育ててくださってありがとうございます。うまく表現できないのですが、 Y さんの穏やかで優しいところ、いつも前向きでポジティブなところ、明るくお話好きなところ、お料理をつくることや食べることが大好きなのはお母さんの影響が大きかったのかな?と感じます。( Y さんから子供の頃の思い出話などを聞いていて) 

最近お義母さんのブログを Y さんにみせていただきました。お義母さんのいろいろな思い、家族の支え、愛情を知って涙なしには読めませんでした。一緒にブログを書かれているお父さんの優しさも伝わってきます。

私がお義母さんの直接お役に立てることはないかもしれませんが、ただただお母さんが行き続けてくださっていることに感謝の気持ちを伝えたいです。

これからもずっと孫の成長、私たち家族のことを見守っていてください。

また家族みんなでそちらに伺いますね。

私も、お母さんの目の動きを読んで直接お話ができるようになりたいです!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月20日 22時32分54秒
コメント(3) | コメントを書く
[家族との大切な時間] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お嫁さん(07/20)  
taka さん
「大切なお手紙」を紹介してくださってありがとう。
お義母さんであるmyuさんへの気持ちが、まっすぐに伝わってきて、しあわせな気持ちになりました。
myuさんとの出会いは、お嫁さんにとっても、生涯の宝物になることと思います。
myuさんが息子さんの子育てに奔走されていた頃、折々に話してくれたエピソードを思い出します。小さかった息子さんが立派になられて、愛する女性と出会い、myuさんに幸せをもたらして・・・どこまでも、円を描くように、繋がっていくことに、心打たれます。
これからも、うれしいことがたくさんありますように。 (2023年07月24日 16時27分35秒)

Re:お嫁さん(07/20)  
北海道へ帰った宮崎の道産子 さん
ブログの更新と「お手紙」のご紹介、ありがとうございました。幸せと宝を、共有させていただき温かい心持ちにいます。
 子育て真最中では、先の分からない不安や、焦りや、困惑が多くて、母である自分が無いような何もかもが手探り、暗中模索!そんな中、同世代の子達を持つmyuさんや官舎の方々に、様々な場面で助けて戴いたり、支えて戴いたあの時代。今や、その子達が子育て世代になるなんて時の流れを改めて感じています。
 一生懸命に出来ることを精一杯注ぐと、ちゃんと誠実な幸せが満たされることを体現されていますね。そのような人には、本当に素晴らしい人が繋がっていくことも。
 これからも、更に幸せが繋がっていきますこと心より祈っております
 myuさん ありがとう♡ (2023年07月25日 10時55分01秒)

Re:お嫁さん(07/20)  
hisa さん
お嫁さんからのお手紙、とても素敵なお手紙でした。感謝の気持ちとともに綴られた若いご家族の様子も大変微笑ましくて。。myuさんもきっと安心しましたね。お嫁さんはとても可愛い方ですね。文面からも優しくて明るいお人柄が感じられるようでした。お嫁さんがYさんのことを書かれているところ、やっぱりそうなんだなぁと妙に納得してしまいました。お嫁さん、それ当たってますよー^^ 
いまmyuさんのお子さん達が幸せを繋いでおられるのは、myuさんご夫妻のやさしさがきっと種になって育っているのでしょうね。
お孫ちゃん、今度は「高速ハイハイ」で会いに来てくれるのはいつかな?今からとっても楽しみですね!またその時は教えてくださいね! (2023年07月26日 22時14分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: