我が家の水槽日記

我が家の水槽日記

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

おたっちくん

おたっちくん

2011年07月07日
XML
カテゴリ: こりどらす

最近、ヒメタニシの稚貝の抜け殻が白っぽくなって底砂の上に散らばっているようになってきました。

最初は、低PHで順応できなかった稚貝が☆になってしまったのかと思っていたのですが・・・



原因は、コリドラスでした (@_@;)



何気に水槽を見ていると、稚貝をつっつくコリドラス。

遊んでいるのかと思いきや・・・ その瞬間、


ひょぇ~


酒の肴を食べるように、ちゅるっと、稚貝の中身を吸って、もぐもぐもぐ。


おしょくじちゅう


ただいま、お食事中です (>_<)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月08日 11時48分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[こりどらす] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒメタニシの抜け殻が増えてきました・・・(07/07)  
anahamanoa  さん
ほぇ~~そうだったんですね・・そういうのは見た事がなかったです・・
でも、たしかにコリさんの水槽では貝が育たないんですよね・・・ (2011年07月08日 17時53分50秒)

Re[1]:ヒメタニシの抜け殻が増えてきました・・・(07/07)  
anahamanoaさん
ちょーびっくりでした。
☆になりそうなのが狙われたのか、活きのいいのが狙われたのか分かりませんが・・・。
コリさん水槽では貝が育たないのですか。
どうりで、ウチでラムズを飼ったときも爆殖せずに、結局、全滅しちゃったのはそのせいかも???
タニシ食いはしばらく様子見です。 (2011年07月08日 19時43分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: