なっきぃ.のつぶやき

なっきぃ.のつぶやき

PR

2006.04.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、双子の息子が、それぞれ違う場所で中学校の入学式を迎えます。
夫と相談し、夫が次男Kとともに市内の某男子校へ、私が海を渡って、長男Tの待つ全寮制の学校へと行くことになりました。
開式時間にズレがあるため、私が車で、夫とKをB中まで乗せていき、降ろした後そのまま2時間遅れて開催されるG中の入学式へとへ向かいます。
G中では、中学校・高校そしてTの通うことになったJコースとの合同入学式でした。
体育館での入学式を終え、Tと一緒に寮へと移動する時、後ろを歩いている子はすでにホームシックにかかって、お母さんの顔をみて泣いている様子だったので、私もTに聞いてみました。
「おうち帰りたい?」「ううん!」
「寂しい?」「ううん!」
「楽しい?」「うんっ!!」
すべて、見事な即答でした、ハイ。

在校生、内進生から歓迎と決意表明のスピーチ。副校長、校長先生からのお話。
在校生からは合唱のプレゼントもありました。それに対し、内進の新高1の子が中心となり、新入生からお礼の校歌斉唱。さらに主任研究員(先生をこう呼びます)からも「さくら」の替え歌のプレゼント。
和やかな進行で、2時間半の歓迎会もあっという間でした。
終了後、Tとはいよいよ3週間のお別れです。
「がんばってね。」の声には、「○○と△△、早く送ってね。」
彼の辞書には「ホームシック」なんていう言葉は存在しないようでした。
早めに送ってあげるから、しっかりやりなさいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.08 22:46:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なっきぃ.

なっきぃ.

コメント新着

なこなこちゃん @ いらっしゃいませ♪ MISATDRさんってゆうか、み~ちゃん! お…
MISATDR @ Re:Happy Bithday 前夜祭(03/31) ご無沙汰してま~す! まずは、中学合格…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: