鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
067652
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
利用規約
必ず一度は目を通しておいてください。
一、【初めて掲示板に書き込みする時は敬語で挨拶しましょう。】
これは、ネットでの最低限の常識です。
初めて掲示板に書き込みするときに、挨拶するのは当然の事です。
また、実社会でも当然の事です。それにネットでは特に、書いた言葉が強い口調に聞こえやすいので注意しましょう。
また、挨拶されたら必ず返事を返しましょう。
ただし、ある程度常連になったら
ある程度の
タメ語でも結構です。
これ以上語らなくても、当然お分かりの事と思います。
一、【荒らしは徹底的に無視しましょう。】
荒らしは、周りの人の気を引き、自分が相手されるのを楽しんだり、相手の反応を見て喜んだりする、言わば愉快犯が多いので、相手にせず管理人の削除を待ちましょう。
よって、「荒らさないで下さい」などの書き込みは前述の通り、相手を喜ばせるだけなのでやめて下さい。(尤も、「荒らさないで下さい」と言う書き込み自体は悪くありませんが、最近の荒らしが聞いてくれるわけも無いので。)
もし、そういうことがあれば、管理人にメールや掲示板で伝えてください。管理人が不在の場合は、普通に荒らしを無視しながら会話を楽しんだりして流しましょう。
とにかく、いくら怒り心頭に発しても絶対に荒らしを相手にしてはいけません。
もし、自分が悪くなくても、荒らしを相手にすると、自分も荒らしと見なされるからです。
当然、荒らしは禁止です。ましてや、荒らし依頼等を立てて、自ら荒らしを募るなどもっての外です。
そういう場合は、例外なく即アク禁です。
一、【濫(みだ)りに「プロバイダーに通報する」、と言うのは止めましょう。】
プロバイダー通報を多用するサイトが結構見られますが、一応このHPでは禁止にさせて頂きます。
何故かというと、通報した相手が何処のPCを使ってネットをしているか分からないというのが一つの理由です。
必ずしも、通報した相手のプロバイダーに通報できるとは限らないからです。
例えば、相手がネットカフェ、インターネット体験コーナー、他人のPC、学校のPC、親のPCを使っていた場合やIPを偽装して他人に成りすましていた場合です。
いくら、荒らしが酷いからといって、無責任にプロバイダー通報をしてしまうと、取り返しのつかない事になります。
又、プロバイダーはとても多忙なので、むやみに呼ぶと、プロバイダーは非常に迷惑を被るわけです。しかも、プロバイダーを頻繁に呼ぶことにより、管理能力が問われ、このHPが削除される恐れもあります。
なので、書き込み削除&アク制する程度で済むことなら、プロバイダーを呼ぶのは止めて、自分たちだけでなるべく対処しましょう。
ただし、警察絡みや著作権問題などで正式に必要となった場合は別です。
一、【論争は控えましょう。】
自分が犯したルール違反を正当化し、警告をしてくれた人を逆恨みして、暴言を吐く荒らしが居ますが(愉快犯とは違って、自分が荒らしをしている事を自覚していない人)、そう言う場合にはルールをちゃんと知って、守って頂くと言う意味もこめて、多少の応答は仕方ありません。
しかし、あまり長続きしてしまうと、掲示板のログの流れるスピードが速くなってしまい、会話を楽しんでいる他人の迷惑になってしまいます。
また、皆で楽しく会話をしようと思っている人が、喧嘩をしている様子をみたら、面白くなくなってしまいます。(楽しく会話をしているときに、人が怒っているのを見ても、面白くないですよね。)
さらに、上記の理由から周りの心証が悪くなり、荒らしに注意をしていた人も、荒らしと同じ扱いをされてしまいます。
以上の理由から、管理人が必要と判断した場合、一時アク禁を敢行する事も辞さないと言うことを、あらかじめご了承ください。
一、【自作自演は止めましょう。】
自作自演(一人の人間が違う名前を使って、別人物のように見せかけること)は無意味です。理もなければ利すらありません。全く不毛な行為です。ある程度、掲示板を利用している方なら、見抜くだろうし、管理人はIPとホスト名で分かるので、空しいだけです。
一、【禁止単語の使用は止めましょう。】
禁止単語を使うのは止めましょう。このHPで紹介している禁止単語は特別なものではなく、一般的なネットマナーで禁止されている単語です。
ですから、もしそのような書き込みが見られた場合、予告なしに削除し、何らかの罪を課す可能性がある事をご了承願います。また、もし載っていない言葉でも、公序良俗に反する言葉と見られた場合には、その言葉を含む書き込みの削除及び、禁止単語への追加を行います。
一、【荒らしを庇(かば)ったり、煽ったりするのは絶対止めましょう。】
荒らしを煽る人は、荒らしと同罪です。また、荒らしを庇うのは荒らしを認めるようなものなので、絶対止めましょう。
一、【当サイトの画像・動画の無断転載は禁止です。】
当サイトの画像はもらい物もあるので、欲しい時は必ず掲示板で、管理人に許可を得てください。(まぁ、欲しがるかは別問題ですがw)その場合、あげられるものだけ、許可します。許可した画像に関しては、自由に自分のHPでアップロードして使ってください。
一、【掲示板で匿名性のある名前、又は、意味不明の名前を使うのは止めましょう。】
・スペースだけの名前
・ドットだけの名前
・名無しさん
・キーボードをグチャグチャに押した滅茶苦茶な名前
・匿名
・通りすがり
上記等の、利用者に分かりづらい、匿名性のある名前や、意味不明の名前を使うのは止めましょう。
一、【最後に。】
この規約は、管理人の判断により、予告無く追加・変更させていただくことがあります。
この規約は、来訪者のマナーの良し悪しで、やさしくも厳しくもなるので、皆様の努力で直していきましょう。
本来、このような規約が、無くてもすむ環境が一番です。
なので、それを目指していきましょう。
最後まで読んでくれた方へ・・・
こんな文章を最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ・特撮・ゲーム
まどドラ ホーリーマミゲット
(2025-11-24 09:57:24)
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
模型やってる人、おいで!
EF58(その17) サンダーバー…
(2025-11-24 18:45:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: