PR
Calendar
Keyword Search
Freepage List
Comments

ネイルにございます![]()
essie 590 ピカデリック
TINS 037 サクレッドシャイン
デコ電・ネイルアートに本物の輝き!!【 速達メールも便OK 】:::定番42カラー:::【 3パックお...
エリコジュエリー/ERI-119
このネイルに使用したもの
まず、エッシーの590を2度塗りします。多分アタイは3度塗ったと思う。
次にTiNSの037でグラデーションにします。
で、ストーンとブリオンを置いて出来上がり
簡単かつ、シンプル。なのに華やか
えぇ~。これは友人にしたブライダルネイルです。
写真撮るの忘れたので、自分の爪にやっちゃってます。
太陽の下でTiNSのオーロララメが七色に輝きと~っても綺麗なのです。
なのに、もれなく手袋付き←友人の結婚式時。
は~ず~せ~(-""-;)アタイの傑作をぉ~
まぁね~、折角ネイルしても、式の間ほとんど手袋着用なんだけどね~。
で、友人に施したポリッシュは記念にあげてしまったので、
ベースのピンクは違うヤツなの。
友人に使ったのは
OPI(オーピーアイ) NLH24 アイルテークザケーキ
まぁ、似たようなカラーですけど☆
今年の春のソフトカラーっつーかナチュラルカラー(?)は
いい色が盛り沢山でしたね
微妙なグリッター具合っつーか、パール具合っつーか、
シロウトでも塗り易くって
使い比べると良く分かるんですけど、
エッシーより圧倒的にO・P・Iのが塗り易いです。
なんてたってO・P・Iは刷毛が良い
改良されてより塗りやすくなりましたよね~
だもんで、似たようなカラーならO・P・Iにした方が無難です。
でもねぇ~、アタイの超お気に入りカラーはエッシーのばっかなのぉo(;△;)o
ネイルアート☆自爪っす パート11 January 31, 2008 コメント(6)
ネイルアート☆自爪っす パート9&10 December 14, 2007 コメント(4)
ネイルアート☆自爪っす パート8 October 26, 2007 コメント(5)