ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

#富山地鉄 不二越 上… New! 鉄人騎士。さん

三陸鉄道旧山田線部… New! 鉄乗り復活さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
水戸から郡山を結ぶ水郡線は、常陸大子がら郡山の間は運転本数が減り、日中は4時間ほど間隔が開き、駅間も長くなり、ローカル色が濃くなる。

【下野宮駅】
常陸大子から郡山方面に一駅目で、茨城県最後の駅となる。

下野宮駅
周囲はのどかな感じだが、ペンション風の駅舎がオシャレである。


【矢祭山駅】
下野宮の次の駅で、福島県最初の駅。

矢祭山駅
朱色の屋根が特徴の矢祭山駅

奥久慈の散策コースとなっていて、駅前に「矢祭山観光センター」があり、鮎の塩焼き等が食べられる。

駅近くに久慈川にかかる「あゆのつり橋」があり、そこを渡り、10分ほど歩くと「夢想の滝」に到達出来る。その途中には「おりこうさん」「合格さん」といった名の可愛らしいお地蔵さんもいる。

あゆのつり橋
あゆのつり橋

久慈川
あゆのつり橋からの久慈川

おりこうさん
おりこうさん。

合格さん

大きな頭のお地蔵さんが本を読んでいるのは、例え優秀になった人でもその後も努力を忘れないようにとの教えのようだ。


夢想の滝
夢想の滝。静かな山の中で神秘的な存在である。


矢祭山のサイト




ホテル奥久慈館







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.23 22:12:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: