ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

#京成 押上線 高架工… New! 鉄人騎士。さん

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

--< 地震に強い構造… いわどん0193さん

西武新宿線新所沢下… 鉄乗り復活さん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.30
XML
カテゴリ: 川越の街
川越の古い町並みを通った先に、縁結びの神様 「氷川神社」 がある。(川越駅からバスで約10分)
まず目に付くのは高さ15メートルの鳥居で、木製の鳥居では国内最大級の高さだそうだ。

神殿では結婚式も行われ、実を言うと僕も約6年半前にここで結婚式を挙げ、なんだかんだでここまでやってこれたので、ご利益はあるようだ

また、境内には 「祓いの川」 もあり、人の形をした紙(100円)を自分の悪いところに撫でて流すと祓い清められるので、やってみる価値はあると思う。

縁結びのほかにも、学問や安産、交通安全や厄除けなどの祈願も出来、特に正月や川越まつりでは賑わう所だ。


  • IMG_4085.JPG
  • IMG_4087.JPG

  • かなりの高さの氷川神社の鳥居


  • IMG_4089.JPG

  • 参拝客で賑わう本殿。
    この中で結婚式が行われる。



  • IMG_4092.JPG

  • 中央の水が「祓いの川」で、紙の人形を流すことで厄払いが出来る


  • IMG_4091.JPG

  • 祓いの川の上にいる「戌岩」。
    本当に犬の様な形をした岩で、妊婦さんが撫でると安産になるという。


川越氷川神社のページ

※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.03 19:20:38
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: