ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

#京急1000形「赤い電… New! 鉄人騎士。さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

三陸鉄道旧山田線部… 鉄乗り復活さん

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

【置くだけで開運!?… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.12
XML
カテゴリ: 京成線の旅
京成電鉄の東京都東端にある 「江戸川駅」 は、その名のとおり江戸川が駅の先に流れている。
江戸川駅を出た列車は、すぐに江戸川の鉄橋を渡り、千葉県に入ってすぐに次の「国府台(こうのだい)駅」に到着する。
総武線の江戸川鉄橋とも比較的近く、歩いて5〜10分のところにある。

上野・柴又・東京スカイツリーなど巡るには、東京都内の京成線が1日乗り放題の 「下町日和きっぷ」 が便利だ。
京成線の東京都内発が大人500円で、他にも千葉県内の京成線駅発もある。


  • 江戸川駅に進入する普通列車

  • 江戸川駅に進入する3500形上野行き普通列車。
    ホームの先が江戸川の鉄橋で、その先が国府台駅になる。



  • 江戸川駅周辺

  • 江戸川駅周辺の案内図


  • 江戸川駅

  • 高架になっている江戸川駅。
    こじんまりとした所に建っている。
    駅のすぐ先が江戸川の土手だ。



  • 江戸川を渡る3600形

  • 江戸川を渡る3600形列車。


  • 江戸川を渡る3000形

  • 江戸川を渡る3000形列車。
    スカイライナーは手前の高砂駅から北総鉄道・成田スカイアクセス線を通るため、残念ながら通常はここは通らない。



  • 小岩市川関所跡

  • 江戸と房総の境の「小岩市川関所跡」の案内。


  • 鳩

  • 土手には鳩の群れもたむろしていた


  • 257系しおさい

  • 総武線(小岩〜市川)の江戸川鉄橋とも近く、様々な車両が通っている。
    東京行き257系特急しおさい。



  • 成田エクスプレス

  • 都心と成田空港を結ぶ特急成田エクスプレス。
    やはり他の車両より高速でかっ飛んでいた。




  • E217系快速

  • 鉄橋とは反対側のE217系快速。
    緩やかなカーブになっている。



  • 255系しおさい

  • 銚子行き255系特急しおさい。


  • 209系普通

  • 209系各駅停車。


  • 野球少年

  • 河原では野球少年が練習に汗を流していた。
    僕がここにいたら列車に気を取られて、練習や試合どころではないだろう(笑)



  • 下町日和きっぷ


京成電鉄のページ

下町日和きっぷの案内(京成電鉄のページ)


東京隅田川ユースホステル(TOKYO YHA)


東京上野ユースホステル

※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.13 17:32:49
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
とうごう55  さん
こんばんは。

総武線の特急いいですね~。私は電車の写真を撮るときは専ら駅でなので、時々車窓で見かけるこのような風景と撮ってみるのもいいですね。

下町きっぷというのがあるんですか。高砂とか機会があれば行ってみたいものです。ただ私の方は京急のお得なきっぷに追加料金上乗せした方がよさそうですね(笑) (2014.12.13 19:46:26)

Re:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
こんばんは。
総武線の普通=黄色い電車だった昔。
今はスッキリした感じになったんですねぇ!
この辺りはとても不慣れです。と言いつつ、柴又には行ったんだっけ(笑)
「下町日和きっぷ」メモメモ。
(2014.12.13 21:00:41)

Re:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
harry9285  さん
こんばんは。
下町日和きっぷとは粋ですね。
開放的な景色も魅力的ですね。
年明けに東京遠征の予定です。
大学時代の友人宅をベースに色々巡りたいと思っています。 (2014.12.14 21:14:39)

Re:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
ベン0504  さん
こんばんは♪
動画迫力あります。^0^
「下町日和きっぷ」これもいいですね。
ハトを見たり少年野球をノンビり見ながら江戸川を渡る車両を
楽しむなんて最高ですね。私ならスケッチします。^^ (2014.12.15 17:55:34)

Re:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
nao117955  さん
こんばんは。
下町日和きっぷ、いいですね散策したくなりますね。
京成は成田に行くのに乗った記憶があります。
応援ポチ完了です。 (2014.12.16 21:01:31)

Re[1]:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
ナカ375  さん
とうごう55さん
こんにちは。
僕もどちらかというと駅構内や駅近くなど、車や歩きが少ないところで取るのがメインです^^
江戸川駅は鉄橋から近く、ホームからも鉄橋を渡る列車が撮れます。
お得な切符も各社で出ていますが、自分の都合に合わせて便利な方法を考えるのも楽しいですね。 (2014.12.17 12:54:45)

Re[1]:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
ナカ375  さん
のりかま18さん
こんにちは。
総武線というと昔は黄色一色でしたね^^
今もラインカラーに黄色を受け継がれている感じですね。
ぜひこの切符を使ってふらり散策でもしてみてくださいね。 (2014.12.17 12:57:25)

Re[1]:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
ナカ375  さん
harry9285さん
こんにちは。
東京に行かれるのですね^^
ゼヒ楽しんでくださいね。
地方に友達がいて旅行先などでその人と会うのも楽しいですね。 (2014.12.17 12:58:49)

Re[1]:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
ナカ375  さん
ベン0504さん
こんにちは。
確かに絵にもなりそうなロケーションですね^^
ふらりと絵が描けたら素晴らしいですね。 (2014.12.17 13:00:03)

Re[1]:京成電鉄【江戸川駅・江戸川鉄橋】(12/12)  
ナカ375  さん
nao117955さん
こんにちは。
この切符は成田空港発もあるので、成田空港経由で日帰りで下町散策などする場合に便利かもしれませんね^^
ポチありがとうございます♪ (2014.12.17 13:01:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: