MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Favorite Blog

下見の今城塚古墳で♪♪ New! snowrun29さん

--< SANKYU >--日本… New! いわどん0193さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.19
XML
カテゴリ: 哲学・認識論
 「MASAさんはO型でしたよね?」

 違うよ。HB型だよ。

 「そうですか。じゃあ、 頭、ナイフで削りましょうか?

 YG先生・・・近頃、僕に対してだけつっこみが激しくない?

 「(無視して) O型はやっぱり耳かきが好きなんですね」

YG先生の手元を見ると、O型自分の説明書というタイトルの本がありました。
ということは、他にもA型、B型、AB型があるのでしょうか。
YGさんはA型なので、おそらくA型の本も持っているでしょう。

でも、本の売り方としては参考になりました。

 O型は耳かきが好きって、すごい決め付けだね!
 たしかに、自分は耳かきを沢山持っているけどさ。

 「違いますよ。集めるんじゃなくて、耳かきをするのが好きなんですよ」

 ふ~ん。




根拠がない、証拠が存在しない。と言って、人は情報を否定したがります。
しかし、 人が情報を信用する理由は、正しいからではなく、信じたいから です。
そのことを各人が理解していれば、かなりの数の ( いさか ) いがなくなるはずです。

自分の信じている情報の裏づけ を欲しがります。
「自分が信じたいから」では、情報の存在証明としては弱い と思うようです。
そのため、「専門家が言っていた」だの「どこぞの研究機関で実験した」だのと、
何だかんだと引き合いに出して、情報の裏づけを欲しがります。
結局は、本人が信じたいがために信じているのに。



血液型で性格が決まるわけはない

と言ったところで何も変わりません。
何も変わらないから言わないのではなく、最初から言う気がない のです。
血液型を宗教で置き換えると、雰囲気が変わりますが、中身は一緒です。

神様なんかいるわけがない




人が信じているものを訂正するなんて野暮の極みです。
しかし、訂正してあげないといけない場合もしばしばあります。
それは、偽の情報をわざと提供する組織や団体があるからです。




「僕の講義は、本当のことを言っているとは限らないからね」

「知ってま~す」

という反応は、いったいどちらの意味なのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.19 20:48:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: