MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Favorite Blog

下見の今城塚古墳で♪♪ New! snowrun29さん

--< SANKYU >--日本… New! いわどん0193さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.27
XML
カテゴリ: 哲学・認識論
 「リーマンが破綻しましたね」

 らしいね。 でも経済はまったくわからないよ。
 その話はHH先生が詳しいと思うよ。 

 「負債額が60兆円以上ですって」

 もったいないなあ!
 それだけあれば都道府県に1基、粒子加速装置が造れるのに!

 「たぶん、そんなに必要ないと思います」

 そう? 






実際にあるものなら、どうにかして欲しくなります


何かを必要とする状態のときに、一番必要度が高いのは薬だと思います。
予防薬や治療薬です。

どんな研究でも、人間という対象が関わってくると扱いが複雑になります。
人命や人種差別が絡んでくるからです。
エイズ治療薬の問題は特に面倒な状態になっています。
いつか書きたいと思います。




放射能漏れが怖いと言って、市民団体が原子力潜水艦を追い払おうとしています。
なかなかガッツがあってよいです。

脅威や危険性を少しでも認識していれば、人間はそれを気にかけますが、
何にも情報がないと、気にもなりません

そこで気になるのは、その知識の理解度です。
その市民団体に聞いてみたいです。

 質問1. 放射能と放射線の違いとは。
 質問2. 放射能が人体に悪影響を及ぼす理由、または仕組みとは?





正しい批判の仕方があるように、 正しい怖がりがた があります。

意味も知らないのに無闇に怖がるのは、無意味です。




60兆円あったら、何する?

 「JAXAを買収して、もっと効率よく運用したいなあ」

 「地球を一周する、(粒子)加速装置(を建造する)」

 「とりあえず、顕微鏡を新しくしたい」

ううむ。 やはり職場は変態さん達ばかりです。
自分は・・・何しようかな。


『彼を知り、己を知れば百戦 ( あや ) うからず』 By 孫子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.27 23:54:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: