MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Favorite Blog

下見の今城塚古墳で♪♪ New! snowrun29さん

--< SANKYU >--日本… New! いわどん0193さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.06
XML
カテゴリ: 哲学・認識論
納得する事は、思考停止と同じ

それ以上、内容を追求しない姿勢が納得であり、思考停止です。
思考停止は、どこで停止するのかが肝心です。

納得しているつもりでも、いい加減に覚えているだけの事があります。
もしくは、気がつかないことに気がついていない場合もあります。




 ・ スイッチひとつ で、電球をつけたり消したりする。

その回路は、想像できるはずです。

階の上と下で電球の明滅ができるタイプがあります、
つまり

 ・それぞれ別の場所にある スイッチ二つ で、電球をつけたり消したりする。

その回路は、想像できるでしょうか。

これは、 『日常に当たり前に存在していて 気がつかないことに気がついていない
というタイプに当てはまります。

それがわかったら、スイッチ3つの場合を考えてみてください。




当たり前を説明 する。






 「チョコって何で解けるの~?」

姉のがきんちょの疑問のほうが、数学の公式を証明するよりもはるかに困難です。
説明し過ぎると説明になりませんし、
かといってワンフレーズでは解説できません。



なんてジョークはがきんちょは理解できません。
自分のこどもではありませんが、早く成長してもらいたいです。
ああ! もう! 君達の質問は難しすぎる!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.07 01:19:46 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: