きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2005.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月は久しぶりに介護関係の能力開発の助成金の申請をする(といってもスタッフが担当しているのだが・・)
スタッフの情報によると、なんと去年の4月の改正以来、香川ではまだ1件もでていないらしい。手続きが超超めんどうなのだ。
スタッフは申請はなれているのだが、それでもこの助成金の申請ではもう数十回は打ち合わせや訂正をしている。
なんでこんなにややこしい助成金にするんだろう?
そう。助成金の申請は簡単なものもあるが、なにかとややこしい。
役所というのはそういうまどろっこしいところなのだ。よく「覚えさせますので事務におしえてやってください。」といわれたりするが、委託をうけてやるほうがよっぽど早い。事務の方もおしえればおしえるほどアレルギー出てくる様子。こういうのは本当アウトソーシングをうまく使ったほうがいい。おぼえたところで所詮随時的な仕事だし、例外は多いし、来年にはかわるんだから。。経費がかかるから(そう。ただではやりませんので。こちらも)となんでも自社でやるのも考えもの。逆に組織作りや人材育成こそ丸投げしないで自社でまわせていける力をつけるべきだと思う。立ち上げサポートはするが・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.07 21:36:19
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: