きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2005.04.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



いそがしくってもやっぱり外でしゃべっているのは好きなほうだと思う。
ただ、今日はどうしても後れてはならないスケジュールが・・・
そう。。子供の家庭訪問が・・・
よく、女性社員の方が事業主に「子供の家庭訪問があるので早めに帰らせてください」なんていっているのとまったくおなじように、訪問先のお客様にも「今日は、子供の・・」とおなじようなセリフを言っている。。。「ああ、いいですよ」となんか??の会話だが、まあいいか。本当はこういうのあまり言いたくないんだけどね。
この日はだめだめで最後の日の最後の時間。もう後はない。
今の参観は先生は家に上がりこんではいけないとなっているようで玄関でたってお話。といっても「最初はことわるけれど、2回進めば上がってくるよ。だからさそうのは1回までだよ」なんてシビアな情報は回っている。
私が子供のころは、こっそり聞きながら「おねがい、先生!おかあさん!おたがい余計なことは話さないで!」なんて願っていた記憶がある。
しかし家庭訪問の目的ってなんだろ?現場に出向くことなのかな?
効果はあるのかな?
実際してもらった方は効果はよくわからない。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.27 00:25:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: