PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
相変わらず、雪山日記を一挙書いております。
今日で最終日。
お正月、最高の晴天。
3日とも、吹雪もなく比較的天候には恵まれたのですが、
今日は特に信じられないくらい快晴。雲ひとつなし。
青すぎるくらい空が青い!!
あー帰りたくないー
なんて思っていたら、本当に道にまよって、遭難しかけました。。。
しかし、志賀高原、ひさしぶりに行きましたが、
年配者がとても多いんですね。
他のスキー場にくらべると・・・
志賀高原はスキー場の中でも歴史のあるところだそうで、
昭和22年、日本初のリフトが出来たのもここらしい。
そんなせいもあってか、年配者向け?の企画物
「懐かしき志賀高原の70年代~志賀高原セブンティーズノスタルジア」なんてものがありました。
今や50代となり、会社の上司、うるさい父親となってしまった70年代の若者たちに、当時の昼間はスキーとナンパ、夜はディスコで盛り上がっていたというスタイルを思い出してもらおうというという期間限定のディスコナイトらしいです。(参加はしていませんが・・)
そーいえば、ロッジの喫茶などで、50年代の5,6名の男女グループが笑いながら、ビール休憩している風景などがみられ、
きっと、年に1回くらいこうやって集まっていらっしゃるんだろうなー
なんてなんとなくほほえましいシーンがありました。