きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2006.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



講演会終了時間には船がないので、同じ県ではあるが泊まりがけだ。
小さな旅館へ。おかみさんや仲居さんはとても親切であったかいのだが、
とにかくレトロ・・・・
たたみのシングル部屋は初めてだ。
共同風呂、共同トイレ、共同洗面所、共同冷蔵庫。
そう、部屋にはテレビと金庫(なぜか)以外なんにもないのだ。
布団にはいると・・・
「おや?」
湯たんぽが・・・。
いいです。いいです。レトロです。

さて、ホテル批評はこれくらいにして、本題の講演会で気に入った言葉がこのタイトルだ。
「ありがとう」ということばは、
1.難を断ち切り、
2.災害転じて福となす
という威力があるという。
だから、不幸がきても、前向きに受け入れることで、実はそれは幸福だったなんてことが起こるんでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.28 23:26:37 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: