PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
今日、お客様のところを訪問した際、
スタッフの方が上司が書類をとりにいっているスキに
消臭スプレーを「シュー」
「!」←私
ま、まるでハエだ。。
「私も、いないスキにこういう扱いをされているのかしら・・」なーんて言うと
「いえいえ、先生は大丈夫ですよ(←ほんまかなあ)。
実は〇長の口臭が臭くって・・・みんなこまっているんです。
虫歯を治さないもんだから・・・」
どうやらトップからも「なんとかしろ」という命令があって
ガムをあげてさりげなくアピールしているようですが、一向に本人は気がつかないようですね。
知らぬは本人ばかりなり・・か・・・
ジョハリの窓の自分が知らなく、相手が知っている窓 の部分
盲点といわれる部分
だ。まさに・・・
誰か「口臭においますよ。」とは思い切っていえないのだろうか??
問題解決はしないし、いつまでも知らずハエ扱い??されているほうが当人よっぽどつらいと思うんですが・・・
じゃあ、私が言えって??
「仲井さん、おまたせー」←〇長
「・・・・あの・・・あ、あ、ありがとうございます」
言えない。。。
なぜだ。。