PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
お客様の経営者に無理難題を言われる。。
通常、なんとか出来る方法を考えるが、
どうにもできないこともある。
「それ、するなら、私はできません。契約きります。」
思いとどまってもらい、無事おだやかに打ち合わせも修了。
資料をかばんにいれてていると
「何?そのため息?」
言われて始めて気がついた
無意識のうちに、大きなため息が出ていたようだ。
コミュニケーションでは
言葉の情報をバーバールというのに対し
こういう言葉でなく、態度や表情をノンバーバールな情報といい、
バーバルな情報よりノンバーバルな情報のほうがコミュニケーションの大部分を占めるといわれている。
いくら口でほめていても、目が怒っていると、相手には「怖い」印象しか残らないとくのがコレだ。
接客業の社長はさすがにこういったノンバーバルな情報には敏感だ
無意識の情報は比較的本質をついていてる。
また、本人ですら気がついていないことが多いのでフィードバック事項としては最適だと思う。
「社長が、無理ばっかりいうから・・」
といいながらも、無意識の情報にわれながら驚いていた。