きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2006.09.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



コミュニケーションの研修をおこなった。

同じ規模、同じ業種、同じ売上げの会社でも
雰囲気の良い、悪いがあるってなんでだろう?
という質問からいろんなことを掘り下げていった。

会社、お店等にはいったとき、なにか感じるものありますよね。あれですよ。
なんか空気がよどんでいるとか、気持ちよいとか
そこの会社のにおいって・・・
(これを専門的にいえば「組織風土」という)

みなさん、ものすごく真剣にきいてくださって感謝
そういう受講姿勢でもその会社の雰囲気というものはある
後の質問もするどく、これはなかなか伸びる素質あり集団だと
わたしもけっこう熱がはいっちゃいました。
あとは行動のみです

終了後、意見交換の場ということでいろんな種類のケーキが出てきた。
聞くところによると、社長さん(本日は急なお葬式のために参加できなかったが・・)
が、今日はお酒もだせないが、みんなの場が和めばと・・
ということで用意されたらしい。
(みたところ「ケーキ」とは180度正反対のところにいらっしゃるような社長さんですが・・)

そういう「こまかな配慮。気配り。驚かせよう!アイデア」すごくステキー。
相手に対するさりげない気配り、配慮が「信頼」に結びついていくんだな
と改めて思う。

帰る際、大きな声で「ありがとうございました」(礼)とたくさんの社員の方が早速、実践くださった。
今度、会社に伺うときが楽しみだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.01 01:22:22 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: