きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2009.02.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



組織をよくしていく秘訣はここにある
箱CHOICE公開セミナー
4月大阪開催
http://www.e-team.jp/seminer/090412.html

あたたかいですねー
「こないだ春一番がふいたそうですよー」
こんな中、
スタットレスを履いて雪のない平道を雪山にむかうアホ(汗)

行き先は「大山」
道が良すぎるから(雪がないから)2時間ちょいでつく・・
この車で事故なく着くのは初めて←自慢できない実績
ありがとう!スタットレスそして暖冬

連日の暖かさで
積雪も50センチに減っているのだが
他の雪山はもっととけててすべれないのか
ベタ雪でありながらけっこう人で込んでいた。

スキー場は2℃でも十分暑いが
今日は5-6℃は軽くあっただろう
もう暑くって暑くって・・・
暑いーーーー
ちなみにこのコンディションでこけると
痛いーーーーー

ちょっと調子にのってスピード出しすぎて
リフト近くで男性に激突
「す・・すみません」
「ちゃんととまりなさいよ。
まったく、ぼくならまだしも
もしこれが子供だったらどうするんだ。
まったくマナーがなってない
まったく・・・・・・」←続く・・

あたしからすれば、スキー場で
ぶつかったりするのはよくあることで
マナー的には
「大丈夫ですか?」「そちらこそ大丈夫ですか?」
みたいな会話がくりだされることはあっても
こんなに激怒されることはあたしには予想外の反応
まして、いい年(40代くらいか)をして・・
そっちこそこんな中途半端なところにぼーっと
立っているのもどーだか・・・←続く

ここぞとばかり正当化の刀をふりかざす相手に
ぶつかっておきながら、瞬時に箱にはいりそうになる
いや、これだけ正当化してるところ、すでに箱の中
「本当にすみませんでした」
あやまるしかできないけど
やっぱり心から言えてない(汗)

今、考えれば
もっと他にできたことがあったのではないか
自分を守ること意外に、できた何かが
「大丈夫ですか?」「そちらこそ大丈夫ですか?」
の世界を作っていけなかったのはあたし

よくあることなので
次はいい物語を作りたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.16 23:29:19 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: