きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2013.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



相当バテた。。まだまだです。。

iPhoneのwifiが正月以降ずっと不安定で
おみせにもっていって有料修理をおねがいする。
アップル社への症状の確認、申込
代替機の準備、設定、
特別な質問もせずもう決めてきたにもかかわらず
スムーズにしてもらって1時間あまりかかった。

以前はいろんな確認や説明に時間をとられること
機械の設定などは本当に面倒臭くて嫌だったんだけど
自分が迷惑かけていることで
できなくて困るのも自分のことなので
あまりイライラもせず
素直に指示にしたがえるようになった。

あ、とーぜんか?
でもあたしにとっては少し進歩。

イライラする時がチャンスということが
経験上少し分かるようになってきた。
あとしんどい時とかね(笑)

昨日の話に戻るけど
鍵山氏がなるほどという例えを最初にしてくださった。
普通の人の人生と私との違いは
普通の人は、「ああ、あのときもっとああしとったら良かった。」とおもう
私は「ああ、あのときああしといて良かったと」とおもう
とおっしゃっていた。
調子の悪い時、つまらないこと、逃げたいこと
ここに後悔しないチャンスがあるようなきがします。



↓よかったら押していってね♪
人気ブログランキングへ

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/index.html
http://www.project121.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.14 15:25:58 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: