きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン New! 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2013.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



彼(彼女?)はああみえて教育者
たしかに教えるのがとても上手だとおもう。

あたしの父親も元教師だが
ちょっと似た所があって
(しゃべり方ではない)
難しい言葉をつかわず
できるだけシンプルに
順序だてて
失敗は笑顔にっこりばっさり
ほめるときはしっかり「いい!」と共感し
相手と寄り添い
決して急がず投げ出さず

「こうやってこうしたらいいのに、なんでわからんの?」
あたしが人になにかを教える時
すぐ出てくる感情
自分が学ぶ事は好きだけど
人の学びを促進するのはへたくそです。

マラソンは我慢のスポーツということが
最近すこしづつわかってきましたが
教育というのも時間のかかる我慢のトレーニング
なのかもしれません。

父親のDNAが受け継がれている事信じて
投げ出さず、向き合っていきたいです。


↓よかったら押していってね♪
人気ブログランキングへ

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/index.html
http://www.project121.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.10 13:50:58 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: