PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
投げられたボールを
くわえて戻ってくるネコマネ。。。
あんたは。。。
走り出して1年になる。
最初は1キロ走るにものどから血が出そうなほど(マジ)
しんどかったんだけど、
くつを買ったり、本を読んで試したり
メニューやコースを工夫したり
筋トレやストレッチを取り入れたり
目標設定をしたり、タイムをはかったりと
まあ、いろーんなことをしながら
1年経てばおぼろげながら
少しは形になってきた。
走り出した最初
「どれくらい走るん?」
と聞かれ「1−2キロくらい。
そーゆーとみんなにわらわれるんやけどそれでものどから血がでそうや」
というとある人は
「すごいことやで。笑うヤツ1−2キロ絶対走れへんから」
と言ってくれたが
それが5キロ、10キロ、1時間、2時間
となってくるとようやく少しは走ってることを認知していただいた
てか、まあ別にそのために走ってる訳でもないんやけど(笑)
事をはじめたときはなんでも一緒と思う。
最初はほんとにごまつぶくらいで
しかも毎日ごまつぶくらいだけど
1年たてばそこそこたまって
それなりのものが出来る
1年って早いけど
1年あればけっこう出来る事ってあるもんですね。
今日もごまつぶ
前進していきたいです♪
↓よかったら押していってね♪
【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。
箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/index.html
http://www.project121.jp